(景表法表記)当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【2020年〜】最新アニメおすすめ人気ランキング|ジャンル別の面白いアニメを抜粋紹介

2020年以降に放送が始まった最新アニメの中からおすすめ作品をピックアップ

10年後、20年後に見ても面白いであろう「これは見ておけ!」言いたくなる作品を紹介します。

最近のアニメでなにか面白い作品を探している人は参考にしてみてください。まとめは随時更新中です。

広告

【月額550円】アニメ見るなら「DMM TV」

DMM TVなら最新アニメから過去の人気アニメまで見放題。初回14日の無料期間あり ▶ DMM TV(公式サイト)を見てみる

バトル・アクション作品

呪術廻戦

話数
TVアニメ(2020年) 24話
劇場版(2021年) 1作
TVアニメ2期(2023年) 23話
TVアニメ3期(予定)  

アニメを見る順番まとめ




"令和のドラゴンボール"と名高い少年ジャンプ人気作『呪術廻戦』(じゅじゅつ-かいせん)。

現代日本を舞台に人間と呪霊の戦いを描いた。少年マンガ王道のバトルファンタジー

現世に未練を残した呪霊あふれる社会において、「正しい死」を追い求めて葛藤する呪術師の姿を追った鎮魂の物語でもある。

原作コミックスの発行部数は1億部を突破。2021年の劇場版は興行130億円を突破する大ヒットを記録。名実ともに2020年代を代表する人気作に。

TVアニメ『呪術廻戦』PV第3弾


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

東京卍リベンジャーズ

話数
TVアニメ1期(2021年) 24話
TVアニメ2期(2022年) 13話
TVアニメ3期(2023年) 13話
TVアニメ4期(予定)

アニメを見る順番まとめ




令和のヤンキーアニメとして注目さらった『東京卍リベンジャーズ』

ヤンキー作品では異色のタイムリープSF。2017年を生きる主人公が、かつての恋人が亡くなる未来を避けるべく2005年にタイムリープ。ヤンキー抗争を通じた歴史改変を試みる。

原作漫画は『新宿スワン』で知られる漫画家・和久井健の作品。王道のバトル漫画感もちろん、やけにリアルな裏社会事情が展開されてて多方面で見応えあります。

TVアニメ2期以降はディズニー+のみで見放題配信あり(他のVODだと都度課金なので注意)。

TVアニメ『東京リベンジャーズ』アニメ第1弾PV


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

怪獣8号

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2024年) 12話
TVアニメ2期(制作決定)

アニメ&原作情報




2016年から連載が続く少年ジャンプ+の看板作品『怪獣8号』。2024年にようやくアニメ化。

”怪獣”が発生する現代日本を舞台にした王道のバトル作品

怪獣の力を手に入れた30代おっさんが、幼いころに夢見た怪獣の防衛隊員になるべく再度の人生チャレンジする。

少年よりかは中年を主人公にした少年ジャンプ+らしい作品です。

アニメ『怪獣8号』ノンクレジットOP|YUNGBLUD「Abyss」|毎週土曜23時~放送・配信


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

ダークファンタジー

チェンソーマン

話数
TVアニメ(2022) 12話
劇場版(予定)

アニメを見る順番まとめ




少年ジャンプ+で連載される人気作『チェンソーマン』。

悪魔の力を手に入れた少年を主人公に描くダークヒーローもの

特に目的もなく、食っていくためにデビルハンターし続ける日々を描いた。ある意味では日常系アニメ。夢も希望も成長もない特に変わりない日々の連続を描いた無情系の作品です。

MAPPAが単独出資した作品としても有名。毎話EDが変わるこだわり演出あり。

Chainsaw Man - Main Trailer /『チェンソーマン』本予告


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

地獄楽

話数
TVアニメ(2023年) 13話
TVアニメ2期(2026年1月〜放送予定)

アニメ&原作情報




少年ジャンプ+で連載されたバトルファンタジー漫画『地獄楽』(じごくらく)。

江戸時代の日本が舞台。無罪放免になるチャンスを得た死刑囚らが、謎の孤島でバケモノと戦いを繰り広げるバトルロイヤル

神道、仏教、道教、バケモノが入り混じった極限のカオス世界の中で「生きるとは」を問うてゆく王道のバトル作品です。男子なら100%が好きなやつ。

次々と主要キャラクターが亡くなっていくスピーディーな展開、謎の島の正体めぐるミステリー要素など見どころたくさん。

原作漫画はすでに完結(全13巻)。先の展開が知りたい人だと原作漫画も読みたい。

【TVアニメ『地獄楽』第二弾PV】オープニングテーマ初公開!


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

プラチナエンド

話数
TVアニメ(2021年) 24話 完結



『デスノート』コンビ(大場つぐみ×小畑健)が再度のタッグ組んだ人気作『プラチナエンド』

”神”候補を決める戦いに選抜された13人の人間によるバトルロイヤル。

自死願望が強かった”神”候補らが、各々の知恵と策略を駆使してバトルロイヤルを勝ち抜き。奇しくも生きる意味を見いだしていく作品です。

『デスノート』以上に暗めのトーンの作品。というか相当に鬱な作品ですが、生きる意味を探して奮闘する前向きな作品ではある。人生哲学を重視した作品を探している人だと丁度いい作品かもしれません。

TVアニメ「プラチナエンド」第1弾PV


 

 

冒険もの

葬送のフリーレン

話数
TVアニメ1期(2023年) 28話
TVアニメ2期(制作決定)

アニメ&原作情報




2023年〜24年にかけて社会現象になった『葬送のフリーレン』。

1000年の時間を生きるエルフが、人間の友人を亡くして覚えた”悲しさ”の正体を知るべく冒険の旅に出るファンタジー作品

100年ちょいしか生きられない人間の人生とは?を過去の英雄の冒険談から紐解いていく哲学的な作品です。

丁寧で綿密な心情描写が魅力。バトル要素こそあるものの、おまけに近い。ゆったりとした雰囲気の作品を楽しみたい人だと特におすすめ。

『葬送のフリーレン』本PV/OP:「勇者」YOASOBI ED:「Anytime Anywhere」milet


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

王様ランキング

話数
TVアニメ(2021年) 23話 ほぼ完結
スピンオフ(2023年) 10話
劇場版(予定)  

アニメを見る順番まとめ




耳が聞こえず、口も聞けない、障害を持った王子様を主人公に描いたヒューマン・ファンタジー

周囲の人間に罵られながらも、ひたむきに王様になるべく努力していく成長物語。

ふんわり、ゆるやかな作風だが、そのメッセージ性は深い。「障害者はかわいそうなのか?弱者なのか?」といった道徳的テーマをさらりと展開。1話1話深みのある魅せる作品です。

アニメは全23話でほぼ完結。スピンオフはアニメ・オリジナルの内容に。原作漫画が休載中で今後の展開は遅そうです。

TVアニメ「王様ランキング」第1弾本PV


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(映画)

話数
映画(2023年) 1作
続編映画(2026年予定)



世界興行収入が2000億円を突破。2023年を代表する1作『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』

囚われのピーチ姫(あるいはルイージ)を救うべくマリオが奔走する王道のマリオ・ムービー。

マリオの各種ゲーム世界を舞台に、懐かしのキャラクターから最新のキャラクターまで登場。お祭り感ある作品です。

BGMからちょっとしたSEまでマリオ仕様。マリオ関連のゲームをプレイしたことがある人であれば随所に散らばめられたマリオ・サウンドにテンション上がります。

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』セカンド予告(吹替版)


『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』をVODで探す
created by Rinker

 

 

すずめの戸締まり(映画)

話数
劇場版(2022年) 1作 完結



『君の名は。』『天気の子』に続く新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』。

全世界で興行収入400億円を突破した監督の歴代No.1ヒット作品に。

現実社会に自然災害を招き入れている「災いの扉」を閉めるべく、日本全国を旅する少年少女のロードムービー

かつての監督作品『星を追う子ども』を思わすファンタジー調の作品に。同時に311(東日本大震災)を題材にしたヒューマンドラマの側面もあり。

映画『すずめの戸締まり』予告②【11月11日(金)公開】


 

 

スポーツ

ブルーロック

話数
TVアニメ(2022年) 23話
スピンオフ劇場版(2024年) 1作
TVアニメ2期(2024年) 14話

アニメを見る順番まとめ




週刊少年マガジンで連載中。人気サッカー漫画『ブルーロック』。

日本全国から集まった高校生300人が、サッカー日本代表の選抜試験を兼ねた強化プロジェクトに挑む

よくある努力と青春を追い求めるスポ根ではなく、勝つためのエゴや論理を追い求める新世代スポ根として人気です。

プロ・スポーツが一般化してきた2020年代の日本社会ならではの作品でしょうか。従来のスポ根では得られぬ新味感あります。

TVアニメ『ブルーロック』第2弾PV|22年10月8日(土)深夜1:30~放送開始


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

忘却バッテリー

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2024年) 12話
TVアニメ2期(制作決定)

アニメ&原作情報




少年ジャンプ+で連載される高校野球漫画をアニメ化。

事故で記憶喪失になった元天才キャッチャーが、公立高校の弱小野球部で再び野球をはじめる青春ヒューマンドラマ

冒頭5分のシリアスさが嘘のようなコメディ作品。男子なら笑えるしょうもないギャグのオンパレード。それでもって少年ジャンプらしい胸熱なスポ根あり。

「部活」と「プロ・スポーツ」の狭間で思い悩む現代スポーツ作品としての側面も。先に紹介した『ブルーロック』に通づる作品エッセンスあります。

TVアニメ『忘却バッテリー』ノンクレジットオープニング映像|Mrs. GREEN APPLE「ライラック」


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

THE FIRST SLAM DUNK(映画)

出典:Netflix

話数
劇場版(2022年) 1作 完結



国内興行収入が158億円(全世界で300億円)を超えた2022年を代表する1作。『THE FIRST SLAM DUNK』

1990年代に少年ジャンプで連載された高校バスケットボール漫画の金字塔『スラムダンク』を約20年ぶりにアニメ化。

原作未読の人でも楽しめる単体映画としてリニュアル。

原作キャラの宮城リョータを主人公に物語を再構成。幼少期に兄を亡くした少年が、兄が得意だったバスケットボールの世界で頭角を現していくサクセス・ストーリー。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』予告【2022.12.3 公開】


※Netflix限定配信

 

 

恋愛・ラブコメ

アオのハコ

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2024年〜25年) 25話

 




週刊少年ジャンプ連載中の看板ラブコメ『アオのハコ』。

高校を舞台にした部活✗青春もの。バスケ部のエース女子に恋する後輩男子の恋物語。

原作漫画は女性作家の作品とあり、ヒロインが淡くて可愛い作画なのも特徴的。OPからその空気感がいかんなく楽しめます。

『アオのハコ』ノンクレジットオープニング│Official髭男dism「Same Blue」│ Blue Box Opening


 

 

彼女、お借りします

話数
TVアニメ1期(2020年) 12話
TVアニメ2期(2022年) 12話
TVアニメ3期(2023年) 12話
TVアニメ4期(2025年予定)  

アニメを見る順番まとめ




週刊少年マガジン連載の人気ラブコメ『彼女、お借りします』。

"レンタル彼女”のことを彼女だと祖母に紹介してしまった男子大学生が、そのまま波乱の日々に巻き込まれていく王道ラブコメ

原作漫画は2025年時点で連載中。コミックスの発行部数は1000万部を突破した。

『彼女、お借りします』第1期 the peggies「センチメートル」|ノンクレジットオープニング


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

負けヒロインが多すぎる!

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2024年) 12話

アニメ&原作情報




負けるの前提の異色のラブコメ『負けヒロインが多すぎる!』。

幼馴染や後輩など、わりかし良いポジションにいるものの、本命彼女にはなれないヒロイン(通称"負けヒロイン”)の散り際の美学を展開した

「恋愛とは何たるか」を真面目に考察していく人間ドラマの側面もあり、単なるラブコメで終わらぬ恋愛哲学あり。普通のラブコメに飽きてしまった人ほどハマりそう。

作中舞台は愛知県豊橋市。ヒロインごとにEDが変わる趣向もあり。

アニメ「負けヒロインが多すぎる!」オープニング映像【毎週土曜24:30~放送/配信中】


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

その着せ替え人形は恋をする

話数
TVアニメ(2022年) 12話
TVアニメ2期(2025年予定)

アニメを見る順番まとめ




ギャル女子&マジメ男子の王道ラブコメ『その着せ替え人形は恋をする』

コスプレ通じて距離を縮めていく、そのプロセスを丁寧に描いた作品です。

意外にも原作漫画は女性作家の作品。男性が考えるかわいい、女性が考えるかわいいをバランスよく内含した少女漫画っぽい少年漫画として人気です。

TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」ノンテロップオープニング映像


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

イエスタデイをうたって

話数
TVアニメ(2020年) 12話 完結



1998年から2015年まで連載された人気漫画『イエスタデイをうたって』を初アニメ化。

4人の男女が織りなすヒューマン・ラブストーリー。やりたいことがない大卒フリーターの青年を主人公に、恋に仕事に思い悩む人生を描いた

時代設定が2000年前後とあり、スマホも携帯電話もないどこか異次元、だけども日本だと理解できるレトロな雰囲気漂う。

「これが平成レトロか... 」と言わんばかりのノスタルジックさが今となっては作品の見どころです。

TVアニメ「イエスタデイをうたって」4月4日(土)テレビ朝日 新・深夜アニメ枠「NUMAnimation」放送開始


 

 

青春もの

スキップとローファー

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2023年) 12話
TVアニメ2期(制作決定)

アニメ&原作情報




第47回講談社漫画賞総合部門(2023)を受賞した人気漫画『スキップとローファー』。

上京してきた女子高生の学園ライフを描いた青春作品

大人になったからわかる、実は多様性に富んでいた教室内の人間模様を描写したヒューマン作品として人気。日本人ばかりの環境とはいえ、似ているようで似ていない、多種多様なバックヤードを丁寧に描きました。

TVアニメ「スキップとローファー」PV第2弾


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

かげきしょうじょ!!

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2021年) 12話 オリジナル完結



演劇を題材にしたスポ根アニメ『かげきしょうじょ!!』。

宝塚音楽学校をモチーフにした架空の音楽学校を舞台にした青春作品。舞台のトップスター目指す女子高生らが、仲間たちと切磋琢磨していく。

原作漫画は少女マンガ誌「MELODY」で連載。とことんまでにストレートな少女マンガらしさ、同時に男性でも楽しめる胸アツ要素あり、男女ともに楽しめます。

原作漫画の連載は続いていますが、アニメはオリジナル展開でほぼ完結。2ndシーズンは限りなく期待薄。

▼ ED動画

TVアニメ「かげきしょうじょ!!」ノンテロップED | 渡辺さらさ×奈良田 愛「星の旅人」

▼ OP動画

TVアニメ「かげきしょうじょ!!」ノンテロップOP | saji「星のオーケストラ」

▼ YouTubeにて1話無料公開あり

かげきしょうじょ!!|第1話「桜舞い散る木の下で」【舞台化記念・特別公開】


 

 

ランウェイで笑って

話数
TVアニメ(2020年) 12話

アニメ&原作情報




モデル・ファッション業界を舞台にしたお仕事ドラマ。

低身長モデルの女子高生が、ファッションデザイナー志望の少年とタッグを組み、パリコレ出演を目指すサクセス・ストーリー

モデル&デザイナーの視点からファッション業界を描いたお仕事ドラマ。

また、同時に男性でも楽しめる胸アツなスポ根ドラマの側面もあり。

アニメは完結していませんが、とりあえず1クールアニメとして丁度いい終わり方。先が気になる人は原作漫画も読みたい。原作漫画は2021年に完結(全22巻)。

TVアニメ『ランウェイで笑って』第2弾PV|2020年1月10日放送開始


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

君たちはどう生きるか(映画)

話数
劇場版(2023年) 1作 完結



宮崎駿監督10年ぶり新作(2013年に引退発表したも撤回)。

同作にて『千と千尋の神隠し』以来2度目となる米アカデミー賞を受賞した。

1930年代の日本が舞台。母親を亡くした少年が異世界で冒険・成長する王道のジブリ作品

「気持ち悪い」と形容される宮崎駿の思想面もたっぷり盛り込み。子ども向けよりかは大人向けの考察系の作品です。

ジブリ作品のためVOD配信なし。視聴したい人だとDVDレンタルなど探す必要あり。

米津玄師「地球儀」× 宮﨑駿「君たちはどう生きるか」Kenshi Yonezu - Spinning Globe (Hayao Miyazaki, The Boy and The Heron)


 

 

ぼっち・ざ・ろっく!

話数
TVアニメ1期(2022年) 12話
TVアニメ2期(制作決定)

アニメを見る順番まとめ




ぼっち系(1人ぼっち系)青春アニメの正統後継作。『ぼっち・ざ・ろっく!』

ギターやりたいコミュ障少女が主人公。音楽を通じて成長...?、あるいは日々をやりすごしていく様子を日常系アニメ調に展開した。

キラキラした青春よりかは、陰キャならではの青春模様を楽しみたい人ならこれ一択。

音楽パートも用意あり。作中楽曲は意外にもハードなロックソングが多く、音楽面も含めてコアなファンが多めです。

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第2弾PV


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

コメディ

SPY×FAMILY

話数
TVアニメ1期A(2022年) 12話
TVアニメ1期B(2022年) 13話
TVアニメ2期(2023年) 12話
劇場版(2023年) 1作
TVアニメ3期(制作決定)

アニメを見る順番まとめ




2020年代を代表する1作『スパイファミリー』

超能力少女 × スパイ × 殺し屋、同3人の疑似家族が同じ屋根の下で心理戦を繰り広げるホームコメディ。

なまじ超能力で人の心が読めてしまう少女を、親の顔色を伺う子どもと重ねて描写。ホームコメディ作品に新たな1ページ刻んだ。

原作漫画は少年ジャンプ+で連載。TVアニメは漫画に準拠したアニメ化。劇場版のみアニメ・オリジナル脚本となるため見ても見なくてもどっちでもいい。

【主題歌解禁】TVアニメ『SPY×FAMILY』本予告/2022.04.09 23:00~ ON AIR


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

かくしごと

話数
TVアニメ(2020年) 12話 完結



子煩悩な下ネタ漫画家が、娘に仕事の内容を知られぬべく漫画家活動を続けていくホームコメディ

作品タイトルの「かくしごと」とは、"隠し事"、"描く仕事"をかけてる。

漫画『絶望先生』で知られる久米田康治の同名漫画が原作。かれこれ20年来と活動してきた現役の漫画家ならではのあるあるネタが多め。どことなくコメディ、どことなくヒューマンな作品です。

ラストは意外にもシリアスで『絶望先生』を思わすところがある。全12話で完結するので一気見したい。

TVアニメ『かくしごと』本PV


 

 

ダンダダン

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2024年) 12話
TVアニメ2期(2025年7月〜予定)

 




少年ジャンプ+で連載される怪異コメディ漫画『ダンダダン』をアニメ化。

訳あって怪異現象に巻き込まれるようになった高校生ら、怪異現象の正体や根底にある人間の想いを辿っていく。

日本に実在する怪異話、オカルト話に現代倫理で解釈を与えていく、さながら鎮魂の物語。特に7話のエピソードが評価高し。なんなら7話だけでも見ておきたい。

TVアニメ「ダンダダン」オープニング映像|Creepy Nuts「オトノケ」


 

 

ミステリー・推理もの

【推しの子】

話数
TVアニメ1期(2023年) 11話
TVアニメ2期(2024年) 13話
TVアニメ3期(2026年予定)

アニメを見る順番まとめ




2020年代を代表する1作。『推しの子』。

芸能界を舞台にしたミステリー作品。アイドル歌手だった母親を殺害した犯人を探すべく双子の兄妹が芸能界に殴り込む。

ミステリーであると同時に芸能ドラマとしての側面もあり。アニメの実写化批判やリアリティーショー炎上など芸能エンタメ業界の裏話や実情を盛り込んだ。

YOASOBI「アイドル」 Official Music Video


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

ODD TAXI(オッドタクシー)

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2021年) 13話
劇場版(2022年) 1作 完結

アニメを見る順番まとめ




テレビ東京で放送していたオリジナル脚本アニメ『オッドタクシー』。

とある街を舞台にした人狼ミステリー。女子高生の失踪事件めぐる容疑者らが、タクシー車内で自白あるいは世間話を繰り広げる会話劇

警察、アイドル、おっさんまで、文字どおりの意味で”人狼”と化した人々の多種多様な人生模様を日常系アニメ調に展開した。

テレビ東京の深夜ドラマのような静かでゆったりした雰囲気の作品が好きな人だとハマること違いなし。

劇場版でひととおり完結。一気見したい人にもおすすめです。

▼ OP動画

【#オッドタクシー】ノンクレジットOP「ODDTAXI」【スカートとPUNPEE】

▼ あらすじ動画

TVアニメ「オッドタクシー」PV第2弾


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

薬屋のひとりごと

話数
TVアニメ(2023年) 24話
TVアニメ2期(2025年1月〜)

アニメ&原作情報




“小説家になろう”発の人気ラノベ『薬屋のひとりごと』をアニメ化。

中華風の宮廷を舞台にした謎解きミステリー(中国というわけではない)。薬剤師の少女が、宮廷内で起きる事件を薬学の知識で解決していく。

王道かつ王道の推理ミステリーのど真ん中にある作品。ミステリー好きの人なら忘れずにチェックしておきたい。

『薬屋のひとりごと』ノンクレジットOP:緑黄色社会『花になって』【毎週土曜24:55~ 日本テレビ系にて全国放送中! 】


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

<小市民>シリーズ

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2024年) 10話
TVアニメ2期(2025年4月〜予定)

アニメ&原作情報




『氷菓』で知られる小説家・米澤穂信の推理小説をアニメ化。

高校生らが日常に潜むちょっとした謎を解き明かしていく日常系ミステリー作品

『氷菓』と同じく独特かつゆったりした作風で心地よし。"小市民”こと精神的におだやかに平和に暮らしたい人間ならではの静かな作品の雰囲気が気に入りそう。

舞台は岐阜県岐阜市。

TVアニメ「小市民シリーズ」ノンクレジットOP映像|Eve「スイートメモリー」


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

GREAT PRETENDER(グレード・プリテンダー)

出典:Netflix

話数
TVアニメ(2020年) 23話 完結
追加エピソード(2024年) 4話



『コンフィデンスマンJP』『リーガルハイ』で知られるドラマ脚本家、古沢良太が脚本を担当したオリジナル脚本アニメ。WIT STUDIOがアニメ制作した。

お人好し詐欺師が、あくどい商売人からカネを巻き上げていく詐欺師サスペンス

詐欺の腕は一流だが、人に騙されやすい側面あるお人好し詐欺師の顛末をコメディ展開。人間の心理に迫っていく作品です。

全23話でほぼ完結。追加エピソードは純然たる追加エピソードなので見ても見なくてもどっちでもよし。

TVアニメ「GREAT PRETENDER」(グレートプリテンダー)ティザーPV


 

 

SF

Vivy(ヴィヴィ)-Fluorite Eye's Song-

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2021年) 13話 完結



大手WIT STUDIO社が自社宣伝がてら本気出したオリジナル脚本作品(原作なし)。

AI暴走による文明崩壊の未来を変えるべく、100年前に生み出された自立型AIロボが時空を超えた歴史改変の旅に出かける王道SF

人間とAIの共存をテーマにしたSFヒューマン作品です。

アニメーション演出が非常に豪華。映像と音楽のマッシュアップが豪華すぎて劇場版アニメを見ているかのよう錯覚するクオリティ。アニメ好きの人は忘れずに見ておきたい。

▼ OP動画

【期間限定公開】TVアニメ「Vivy -Fluorite Eye's Song-」ノンクレジットオープニング映像|「Sing My Pleasure」ヴィヴィ(Vo.八木海莉)

▼ あらすじ動画

オリジナルテレビアニメ「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」第2弾PV


 

 

サニーボーイ

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2021年) 12話 完結



葬送のフリーレン』『ちはやふる』の制作元として知られるマッドハウス社が手がけたオリジナル脚本アニメ『サニーボーイ』。

学校ごと異世界に漂流した中学生らが、元の世界に戻るべくサバイバル生活していくSF群像劇

教室内のヒエラルキー対立だったり、能力格差だったり、社会で生き残るための処世術だったり、"人生”という名のサバイバルを異世界で疑似展開。心理心情がわりとハードコアな作品です。

考察系SFなので明確なエンディングはありませんが、自分で脳内補完しながら物語を楽しみたい人だと噛みごたえあっておすすめ。

TVアニメ「Sonny Boy」ロングPV|NOW ON AIR & STREAMING 夏目真悟監督オリジナルアニメ


 

 

竜とそばかすの姫

話数
劇場版(2021年) 1作 完結



細田守監督の作品の中では最高ヒット。興行収入66億円を突破した『竜とそばかすの姫』。

アバター社会(いわゆるメタバース)で歌姫として活躍する女子高生を主人公に描いたSFヒューマンドラマ

幼少期のトラウマがきっかけで人とうまくコミュニケーションが取れなくなった少女の成長を追った。

"メタバース”が流行っていた2022年当時の仮想社会論だったり、SNS炎上のエッセンスを取り入れ。『サマーウォーズ』(2009年)の時代とはまた違ったインターネット社会を描いた作品に。

『竜とそばかすの姫』予告1【2021年7月16日(金)公開】


 

 

水星の魔女

話数
TVアニメ1期(2022) 12話
TVアニメ2期(2023) 12話 完結

アニメを見る順番まとめ




毒親との戦いを描いた異色のガンダム作品『水星の魔女』

機動戦士ガンダム』シリーズを原案にしたオリジナル脚本作品。従来のガンダム作品との関係なし。ガンダム初見の人でも問題なく楽しめます。

毒親に精神的に支配される少女の成長物語。ロボット技術者の育成学校に入学した少女が、お母さんのために頑張る表向きポップでピュアな学園ドラマ。一方では徐々にそのいびつさが明らかになっていくホラーあり。

ガンダム作品ならではのバトル要素、SF要素こそあるものの、それ以上にヒューマンドラマの側面が強い。少女マンガのような心理心情をエグってくる作品が好きな人にこそおすすめです。

▼ あらすじ動画

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV第二弾

▼ OP動画

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニング映像(ノンクレジット)|YOASOBI「祝福」


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

クリエイター文学

ルックバック(映画)

話数
映画(2024年) 1話 完結



『チェンソーマン』作者、藤本タツキ氏の自伝的作品『ルックバック』をアニメ化。

漫画家を目指す少女の葛藤や苦悩を描いた青春かつミステリーもの

小学生時代から絵が得意だった少女が、自分よりも絵が上手い同級生にアイデンティティ揺るがされていく青春グラフィティ。

もともと少年ジャンプ+で無料公開。漫画家やクリエイターを目指す人間が通過儀礼として味わうリアルすぎる心情描写がSNSで話題になった。

「ルックバック」公開記念新PV


 

 

ブルーピリオド

出典:Netflix

話数
TVアニメ(2021年) 12話



美大受験を描いた美術アニメ。東京芸大卒の漫画家、山口つばさ氏の同名漫画を原作にアニメ化した。

よくも悪くも空気を読んでしまう優等生ヤンキーが、美術の世界でアイデンティティを見つけていく青春劇

リアルな美大受験事情を展開した受験アニメの側面も。世間的になかなか知られることのない美大の選考プロセスや評価基準など詳しく知れます。勝手知らない人ほど新味な作品として映りそうです。

Netflixオリジナルアニメの扱い。Netflix以外の動画配信サービスだと視聴できず。

【2021年10月放送】TVアニメ『ブルーピリオド』 第2弾PV


 

 

映像研には手を出すな

話数
TVアニメ(2020年) 12話



『クレヨンしんちゃん』で知られる湯浅政明監督が手がけた『映像研には手を出すな!』。

2020年度のニューヨーク・タイムズ「Best TV Show」にも選出された人気作です。

女子高生らがアニメ作りに奔走するコメディ作品。映像研究部とは名ばかりのアニメ制作部で、自らが思い描く「最強の世界」を作るべくアニメ制作に打ち込む青春もの。

実際のアニメ制作過程など描いており、"アニメ作り"アニメとしても評価高し。

TVアニメ「映像研には手を出すな!」PV 第3弾【1/5(日)24:10~NHK総合テレビにて放送開始】


 

 

BLUE GIANT(映画)

話数
劇場版(2023年) 1作 とりま完結



2010年代に漫画賞レースを総なめにした人気漫画『BLUE GIANT』をアニメ化。

ジャズを題材にした音楽アニメ。日本ジャズ界の最高クラブ「So Blue」出演を目指す青年らの成長と葛藤を追った青春劇

プロの演奏家を使って録音したガチな演奏シーンが魅力。日本アカデミー賞の最優秀音楽賞も受賞した逸作です。予告動画だけでも見てほしい。

原作漫画の上京編のみアニメ化。話のキリのいいところで終わります。続きが気になったら原作漫画も読みたい。

2月17(金)公開|映画『BLUE GIANT』予告編


 

 

2.5次元の誘惑

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2024年) 24話
TVアニメ2期(制作決定)



少年ジャンプ+で連載される『2.5次元の誘惑』をアニメ化。

漫研部の名を借りたコスプレ部の活動を描いたラブコメディ

オタク趣味を隠して生きてきた少女が、コスプレ通じて人生を開花。トップ・コスプレイヤーに上り詰めていくサクセスもの。

巷ではエロ要素ばかり取り上げられるものの、コスプレ通じた人生論だったり、バトル要素があったり、クリエイターの葛藤を描いてたり、意外にも真面目な作品。ハマる人ならハマる作品です。

TVアニメ『2.5次元の誘惑』第1クールノンクレジットOP映像|2024年7月から放送中!


 

 

歴史

チ。 ―地球の運動について―

出典:ABEMA

話数
TVアニメ(2024年〜25年) 25話 完結

 




人気漫画『チ。 ―地球の運動について―』をアニメ化。

"地動説"をテーマにした歴史✗科学サスペンス

天動説が神の摂理とされた15世紀ヨーロッパで(架空ヨーロッパで)、「地動説」を主張して宗教と立ち向かった人々の奮闘劇。

天動説が当たり前だった時代に、どういった経緯を経て地動説にたどり着いたのか、そのプロセスを歴史ドラマかつ人間ドラマとして落とし込んだ。世界史好きの人ならハマること間違いなし。

全25話で完結するので一気見にもおすすめです。

アニメ『チ。 ―地球の運動について―』ノンクレジットオープニング映像「怪獣」サカナクション


 

 

逃げ上手の若君

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2024年) 12話
TVアニメ2期(制作決定)

アニメ&原作情報




週刊少年ジャンプ連載『逃げ上手の若君』をアニメ化。

"史上最も逃げ上手の英雄"と形容される鎌倉幕府の末裔、北条時行を主人公に描いた歴史ドラマ

足利尊氏によって鎌倉幕府が滅ぼされ、8歳にして逃亡生活を送ることになった北条時行の成長物語です。

原作漫画は『暗殺教室』で知られる松井優征氏の作品。ギャグとシリアスが入り混じったテンポよい作品。アニメでも気軽に楽しめます。

TVアニメ『逃げ上手の若君』ノンクレジットオープニングムービー|DISH//「プランA」


アニメの詳しい情報を見る(別ページ)

 

 

平家物語

出典:DMM TV

話数
TVアニメ(2022) 11話 完結



日本人なら見ておきたい作品No.1『平家物語』をアニメ化

平家の興隆と滅亡までを描いた軍記物語。(原作には登場しない)未来が見える琵琶法師の少女の目線で話が進みます。平家物語の内容をよく知らない人でも初見で楽しめます。

監督は山田尚子氏、脚本は吉田玲子氏と往年の京都アニメーションで手腕ふるったビックネーム揃いぶみ。

アニメーション制作はサイエンスSARUが担当。水墨画風の淡い作画が世界観にマッチしてて見応えあります。

OP動画

TVアニメ「平家物語」オープニング映像:羊文学「光るとき」

あらすじ動画

TVアニメ「平家物語」第二弾PV 2022年1月12日(水)よりフジテレビ「+Ultra」にて毎週水曜24:55〜放送/FODにて全話先行配信中


 

 

関連記事

【更新中】2020年代の人気アニメまとめ(総合)

続きを見る

【2010年代の人気アニメまとめ】おすすめ作品だけ厳選ピックアップ

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

そきあきら

年間100本くらいアニメを見てる一介のアニメオタク。サイトは2020年に開設。おもしろかったアニメをひたすら記録してます。【サイトURL:https://trendlist.info/

-2020年代アニメ