2010年代の人気アニメまとめ|ベタな人気作品&おすすめ作品だけを一挙ピックアップ

配信サービス
 
スポンサーリンク

 

 

これからアニメを見始めたい人に送る2010年代の人気アニメまとめ

2000年代後半から爆発的に急増した深夜アニメ。その流れを受け、2010年代は深夜アニメを中心に日本史上まれに見る数のアニメ作品が制作され、数多くの名作アニメが誕生しました。

ただ、あまりに数が多すぎて今となってはベタな人気作すら埋もれている側面も。そこでこの記事では人気作、リアルタイムで観てきた人がああそれね」と言いたくなるベタな人気作だけを厳選ピックアップしました。

以下で挙げる作品ならおおよそどれを見てもハズレはありません。なんなら挙げてる作品をチェックするだけでも相当にアニメ知識が深まると思います。ぜひアニメ道を極める際の参考資料として活用してくださいね。

▼ 2020年代の人気アニメは以下記事でまとめてます(更新中)

【更新中】2020年代の人気アニメまとめ|初見でも楽しめるおすすめ作品を厳選ピックアップ
2010年代アニメに続き、2020年代の人気アニメまとめ。 「もはや戦後ではない」と言わん...

2010年の人気アニメ

けいおん!

出典: Amazonビデオ(C)TBS

話数
TVアニメ1期(2009年) 14話
TVアニメ2期(2010年) 27話
劇場版(2011年) 1作 完結

作品概要とおすすめポイント

京都アニメーション制作、日常系アニメの代名詞となった人気作。

高校の軽音楽部に集った5人の女子高生のユルくて平穏な日常描いたほんわかもの。部活動ならではのグタグタした時間を重点的に描き、一方では日常系アニメながら卒業(=作品完結)をきちんと描いたストーリー性が評価された。

2011年には名実ともに完結編となる劇場版が公開。興行19億円の大ヒットを記録し、昨今では一般的な深夜アニメ発のヒット映画の口火を切った。作中モデルとなった滋賀県の旧豊郷小学校(廃校)が観光名所になるなどアニメの聖地巡礼ブームも加速。

「けいおん!」が見れる動画配信サービス一覧

 

東のエデン

出典:Amazonビデオ(C)東のエデン製作委員会

話数
TVアニメ(2009年) 11話
劇場版(2010年) 2作 完結

作品概要とおすすめポイント

100億円を元手に閉塞感漂う日本を救うデスゲーム「セレソンゲーム」。ゲームに巻き込まれた12人の参加者の策略謀略を描いたサスペンス・アクション。攻殻機動隊シリーズで知られる神山健治監督が手がけたオリジナルアニメとなる。

ミサイルが飛びまくる怒涛のアクション劇の裏で、将来が明るくない日本で生きる若者の葛藤、社会への鬱憤など描いた。また、戦後がむしゃらに頑張ってきた老人世代の懺悔など盛り込み、多方面から日本の今を浮かび上がらせた。

「東のエデン」が見れる動画配信サービス一覧

 

バクマン。

出典:Amazonビデオ(C)大場つぐみ・小畑健・集英社/NHKNEPShoPro

話数
TVアニメ1期(2010年) 25話
TVアニメ2期(2011年) 25話
TVアニメ3期(2012年) 25話 完結

作品概要とおすすめポイント

少年ジャンプで連載デビューした高校生漫画家を主人公に描く漫画家マンガ。デスノートコンビ(大場つぐみ×小畑健)が手がけた少年ジャンプ漫画をアニメ化した。

連載過労でぶっ倒れたり、漫画の内容が犯罪模倣されパッシング受けたり、人気声優との交際で炎上したり、キラキラ一辺倒ではない漫画業界の実情をリアルに描いた。

2015年には実写映画化。佐藤健と神木隆之介が主演。興行17億円と善戦し、駄作多かった2010年代のアニメ実写映画の中では数少ない成功例となった。

「バクマン。」が見れる動画配信サービス一覧

 

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

出典:Amazonビデオ(C)伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP

話数
TVアニメ1期(2010年) 15話
TVアニメ2期(2013年) 16話 完結

作品概要とおすすめポイント

「俺妹」(おれいも)の略称で知られた人気ラノベをアニメ化。

疎遠になった兄と妹がオタク趣味をつうじて絆を復活させていく感動?ホームコメディ。妹の隠れオタク趣味を知ってしまった兄貴が、1人思い悩む妹のオタ活生活を支えるべく奔走する。

2000年代ならではのオタク迫害の歴史をつぶさに描いた作品でもある。オタク趣味を隠して生きる人、オタク趣味を馬鹿にする人、オタク趣味を公言して生きる人など絡み合った社会派作品としての側面も強い。オタク趣味がわりかしライトに受け入れられるようになった現代だと逆に新鮮に映るかもしれない。

ちなみに、アニメ「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶ役で知られる人気声優、早見沙織の出世作でもある。作品の主要キャラである新垣あやせを演じ、そのツンデレないし罵声に胸踊らせる変態が続出した。

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が見れる動画配信サービス一覧

 

四畳半神話大系

出典:Amazonビデオ(C)四畳半主義者の会

話数
TVアニメ(2010年) 11話 完結

作品概要とおすすめポイント

「夜明けを告げるルーのうた」(2017)で海外のアニメ映画賞を総なめにした湯浅政明監督の初期作品。理想の大学生活を追い求める男子大学生が、いくつもの人生を、パラレル世界線をやり直していくSF青春もの。

人生の選択をパラレルワールドとして描き、1話につき1つの人生が展開される。いくらあがいても不幸な結末になってしまう人生の悲哀をコメディタッチに描いた。屁理屈くさい、理系くさい物言いと相まったスピーディーな会話劇なので会話系の作品が好きな人だとたまらないかと思う。

「四畳半神話大系」が見れる動画配信サービス一覧

 

デュラララ!!

出典:Amazonビデオ(C)成田良悟/アスキー・メディアワークス/池袋ダラーズ・MBS

話数
TVアニメ1期(2010年) 24話
TVアニメ2期(2015年) 36話 完結

作品概要とおすすめポイント

伏線回収が神ががってた2010年代屈指の群像ミステリー。東京・池袋の都市伝説「首なしライダー」の正体めぐり交錯する人間模様を多様な時間軸から描き上げた(※なお、都市伝説は架空のもの)。

毎話異なる時間軸で展開され、全く異なる複数話が噛み合ってストーリーが展開される。特に1期の22話。ここまで観るとデュラララが神作品たる理由がわかると思う。伏線回収がやばい。こらえ性がない人だと意味がわからなすぎて22話までたどり着けない恐れがあるが、気合い入れてでも見る価値は間違いなくある。ぜひに1期の22話まで観てほしい。

「デュラララ!!」が見れる動画配信サービス一覧

 

2011年の人気アニメ

魔法少女まどか☆マギカ

出典:Amazonビデオ(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS

話数
TVアニメ(2011年) 12話
劇場版(2013年) 1作 完結
新・劇場版(予定)  
【スピンオフ】(マギアレコード)
TVアニメ1期(2020年) 13話
TVアニメ2期(2021年) 8話
TVアニメ3期(2022年)  

作品概要とおすすめポイント

日本アニメのお家芸である魔法少女を再解釈したダークファンタジー。かわいい系のビジュアルからは想像できぬギトギトした心情描写がアニメファンをうならせた。

ストーリーは王道(?)の魔法少女もの。好きな夢を一つ叶える代わりに魔女と戦う宿命を課せられた魔法少女たちが、終わらぬ戦いや搾取される世界と向き合い、答えを見いだしていく。2013年には完結編となる劇場版が公開。深夜アニメで初の興行20億円を突破。名実ともに2010年代を代表する1作に名を連ねた。

2021年現在、スマホゲーム発のスピンオフ「マギアレコード」がアニメ展開される。また、オリジナルの続編を描く新作劇場版の公開も決定。再び初代キャスト、スタッフら集結する。

「魔法少女まどか☆マギカ」が見れる動画配信サービス一覧

 

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

出典:Amazonビデオ(C)ANOHANA PROJECT

話数
TVアニメ(2011年) 11話
劇場版(2013年) 1作 完結

作品概要とおすすめポイント

「あの花」ムーブメントを巻き起こした人気作。

引きこもり高校生が、友人の霊を成仏させるために旧友らと再会していく青春活劇。キラキラしていた小学生時代に思いを馳せながら、一方では現在の旧友らとの立ち位置を見せつけられる、よくも悪くも胸が締め付けられる作品だ…

埼玉県秩父市を舞台に描かれ、アニメの大ヒットで同市への聖地巡礼ブームを加速させた。2012年に放送されたガルパン(ガールズ&パンツァー)で聖地化した茨城県大洗町と並び、アニメ聖地巡礼の成功例として知られた。

2010年代を代表するアニメ脚本家の一人である岡田麿里がオリジナル脚本を執筆、出世作となった。また、アニメ映画「君の名は。」のキャラクターデザインを担当した田中将賀がキャラデザ担当。今見るとビックネームが集っていて感慨深い。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」が見れる動画配信サービス一覧

 

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)

出典:Amazonビデオ(C)2011 5pb./Nitroplus 未来ガジェット研究所

話数
TVアニメ(2011年) 24話
劇場版(2013年) 1作 完結
【スピンオフ】
TVアニメ(2018年) 23話 完結

作品概要とおすすめポイント

2010年代を代表する人気SFアニメ。過去の世界にメールを、さらには自身の記憶を送ることに成功した主人公が、その技術めぐり時空を超えた騒動、あらがえない宿命に巻き込まれていく。

厨二くさい言い回しと本格SFを組み合わせ、一躍人気アニメとなった通称「シュタゲ」。世界線やタイムリープ、タイムパラドックスなどSF要素が数多く登場するのでSF好きの人なら見て損はない。

なお、2018年に放送されたスピンオフは、まさしくスピンオフそのものなので見ても見なくてもどちらでもいい。

「シュタインズ・ゲート」が見れる動画配信サービス一覧

 

ちはやふる

出典:Amazonビデオ(C)末次由紀/講談社・アニメ「ちはやふる」プロジェクト

話数
TVアニメ1期(2011年) 25話
TVアニメ2期(2013年) 26話
TVアニメ3期(2019年) 24話

作品概要とおすすめポイント

競技かるたを題材にした青春劇。競技かるたのクイーンを目指す主人公・綾瀬千早の成長を時間軸とともに追った。原作が少女漫画ながらも恋愛一辺倒ではない、男性でも楽しめるバトル作品として注目を集めた。

同作の影響でここ10年で競技かるたの競技人口が100万人に到達したとされ(全日本かるた協会調べ)、その社会的影響は計り知れない。

アニメ2期以降、長らくアニメ制作がストップしていたが、2019年に6年ぶりとなるアニメ3期が放送された。無事アニメプロジェクトが終了せず続いていた模様。原作漫画は2021年現在も連載が続いており、今後もアニメ化されるかもしれない。

「ちはやふる」が見れる動画配信サービス一覧

 

花咲くいろは

出典:Amazonビデオ(C)花いろ旅館組合

話数
TVアニメ(2011年) 26話 完結

作品概要とおすすめポイント

旅館の仲居さんをやることになった女子高生の奮闘劇。経営危機にある老舗旅館を立て直すため、仲間たちと四苦八苦していくさまを描いた。

「SHIROBAKO」(2014)と並びアニメ制作会社P.A.WORKSが手がけたお仕事アニメの代表作。石川県の温泉街「湯涌温泉街」をモデルに写実的なアニメーションとドラマ性で人気博した。

シリーズ構成と脚本は岡田麿里が担当。岡田麿里は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の脚本家として一躍ブレイク。同作含め数多くのオリジナル作品を手がけた。

「花咲くいろは」が見れる動画配信サービス一覧

 

TIGER & BUNNY(タイガーアンドバニー)

出典:Amazonビデオ(C)SUNRISE/T&B PARTNERS, MBS

話数
TVアニメ1期(2011年) 25話
劇場版(2012年) 1作
TVアニメ2期(2022年)

作品概要とおすすめポイント

近未来を舞台にした特殊能力ヒーローもの。ヒーローが職業化した時代を舞台に、落ち目のベテランヒーローと新人ヒーローがバディを組んで人助けしていく。

もともと男性視聴者を意識した王道ヒーロー作品だったが、予想外にも女性視聴者からの人気爆発。アニメグッズがバカ売れするタイバニ特需を巻き起こした。2012年の劇場版も部分興行作品ながら興行5億円と異例のヒット。

すでに完結したような扱いだったが、まさかの2ndシーズンが決定。2022年に10年ぶりとなる新作エピソードを放送する予定。また、ハリウッドでの実写映画化も予定されており、今後も話題が増えそうだ。

「TIGER & BUNNY」が見れる動画配信サービス一覧

 

2012年の人気アニメ

<物語>シリーズ(偽物語)

出典:Amazonビデオ(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト

話数
化物語(2009年) 15話
偽物語(2012年) 11話
猫物語(黒)(2012年) 4話
セカンドシーズン(2013年) 31話
憑物語(2014年) 4話
そのほか
  話数
終物語(2015年) 12話
暦物語(2016年) ショート12話
傷物語(2016年〜) 劇場3作
終物語 -後編-(2018年) 12話
続・終物語(2019年) 6話 完結

作品概要とおすすめポイント

2010年代アニメとして避けては通れぬ<物語>シリーズ。まず間違いなく黙って1話を見るべき作品だ。

トラウマやコンプレックスなど人間の心が生み出す弱さを<怪異>と呼ばれる化け物として描写。ただ戦うだけでは解決できない苦悩と葛藤を描いた。作品ジャンルとしては日常ファンタジーといったところ。

重たそうなテーマ一転、会話だらけのコメディ会話劇として展開され、意外や意外に重くない。また、その独特な映像演出や音楽も斬新で普通のアニメに飽きてしまった人なら間違いなく楽しめるはず。

2009年からシリーズ化され、2018年に放送された「続・終物語」でひととおりの完結を迎えた(※原作小説は現在も継続中)。特に作中キャラクターの羽川さんがかわいい。というか筆者は羽川さん推しである。羽川さんを堪能するだけでも損はないので、ぜひ視聴してほしい。

「化物語」(物語シリーズ1作目)が見れる動画配信サービス一覧

 

ガールズ&パンツァー

出典:Amazonビデオ(C)GIRLS und PANZER Projekt

話数
TVアニメ(2012年) 12話
OVA(2014年) 1話
劇場版(2016年) 1作
劇場版(2017年〜) 全6作予定

作品概要とおすすめポイント

「ガルパン」の愛称で知られる戦車アニメ。アニメ「クレヨンしんちゃん」で長らく絵コンテを務めた水島努監督のオリジナル作品として制作された。

監督こだわりの戦車アニメーション、排ガスの音一つまでこだわった細かな映像演出がミリオタからの評価受け、一躍人気アニメの仲間入りを果たした。

ストーリーらしいストーリーは正直無いのだが、とりあえずジャンルしてはミリタリー青春SFといったところだろうか。戦車の乗りこなしが乙女のたしなみとされる架空日本を舞台に、女子高生らが戦車バトルを繰り広げていく。第二次世界大戦期の各国戦車が勢揃いしており、戦車入門にも丁度いい作品だ。

作品は茨城県大洗町を舞台にしており、アニメヒットで同町への聖地巡礼ブームが到来。大洗町の2015年度のふるさと納税額が前年度の26倍、2億円を超える金額が集まり、馬鹿にならぬアニメ経済の底力を見せつけた。

「ガールズ&パンツァー」が見れる動画配信サービス一覧

 

氷菓(ひょうか)

出典:Amazonビデオ(C)米澤穂信・角川書店/神山高校古典部OB会

話数
TVアニメ(2012年) 23話

作品概要とおすすめポイント

京都アニメーションが制作した日常系ミステリー。高校古典部に所属する生徒らが、身の回りのふとした疑問や謎を紐解いていく、人が死なないミステリー。

京都アニメーションならではの丁寧なアニメーション描写と相まって、夏休みが恋しくなる屈指のドラマ・アニメーションに仕上がった。

間違いなく人気作なのだが、原作小説の連載がストップしており、今日まで2ndシーズンが作られず。それがまたよくも悪くも「氷菓」を隠れた名作として評価高めている側面がある。全23話しかないアニメーションだが、ぜひその世界を堪能してほしい。

「氷菓」が見れる動画配信サービス一覧

 

ソードアート・オンライン

出典:Amazonビデオ(C)川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project

話数
TVアニメ1期(2012年) 25話
TVアニメ2期(2014年) 24話
劇場版(2017年) 1作
TVアニメ3期(2018年) 24話
TVアニメ4期(2019年) 23話
劇場版(2021年) 1作
劇場版(2022年)

作品概要とおすすめポイント

2010年代アニメのトレンドたる「異世界もの」の走りとなった人気作。

VRゲームを発展させたVRMMORPG、五感と意識をゲーム内に投入できるRPG世界で冒険を繰り広げる。シーズン1ではゲーム世界に閉じ込められ、意識がログアウトできなくなったゲーマーたちの名実ともにサバイバルゲームが展開された。

アジア各国でも人気高く、2017年に公開された劇場版は中国本土6000館で上映される異例の盛り上がり。同劇場版は世界累計で興行43億円を記録し、人気の底堅さを見せつけた。

「ソードアート・オンライン」が見れる動画配信サービス一覧

 

PSYCHO-PASS(サイコパス)

出典:Amazonビデオ(C)サイコパス製作委員会

話数
TVアニメ1期(2012年) 22話
TVアニメ2期(2014年) 11話
劇場版(2015年) 1作
劇場版(2019年) 3作
TVアニメ3期(2019年) 8話
劇場版(2020年) 1作

作品概要とおすすめポイント

22世紀の日本を舞台にした近未来SF。社会の善悪をAIで審判する時代の「正義とは何か」を追った。2000年代の人気ドラマ「踊る大捜査線」シリーズで監督務めた本広克行氏が手がけたオリジナルアニメとなる。

作品としてはまさしく未来の刑事ドラマ。AI審判の下で正義を執行する公安局の刑事を主人公にストーリーが展開される。AIでは審判できない悪への葛藤、AI時代ならではの民衆心理など展開した。刑事ドラマとして、SF作品として、アクションスリリング作品として多方面から楽しめる。

「PSYCHO-PASS」が見れる動画配信サービス一覧

 

黒子のバスケ

出典:Amazonビデオ(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会

話数
TVアニメ1期(2012年) 25話
TVアニメ2期(2013年) 25話
TVアニメ3期(2015年) 25話
劇場版(2017年) 1作 完結

作品概要とおすすめポイント

少年ジャンプで一時代を築いた人気バスケ漫画をアニメ化。中学バスケ界で「キセキの世代」と呼ばれた天才バスケプレーヤーの6人にして5人が、それぞれ別の高校に進学。群雄割拠の時代を迎えた高校バスケ界で高校日本一を競い合う。

キセキの世代の中で存在感が全くなく、キセキの世代の6人にカウントされてるけどカウントされてない主人公が、バスケコートの中で存在感のなさを遺憾なく発揮していく。

作品ジャンルとしては「テニスの王子様」「キャプテン翼」路線。いかにも少年ジャンプらしい超人スポーツ作品であり、「なんやこれ」と言いたくなる必殺技も数多く登場して面白い。

「黒子のバスケ」が見れる動画配信サービス一覧

 

ジョジョの奇妙な冒険

出典:Amazonビデオ(C)Araki Hirohiko/SHUEISHA・JOJO’s Animation Project

話数
TVアニメ1期(2012年) 26話
TVアニメ2期(2014年) 48話
TVアニメ3期(2016年) 39話
TVアニメ4期(2018年) 39話
TVアニメ5期(2022年)

作品概要とおすすめポイント

1980年代から少年ジャンプで連載され、現在もウルトラジャンプでの連載が続く人気作「ジョジョの奇妙な冒険」。アニメはこれまでOVA展開に留まっていたが、2012年よりTVアニメ版として1話からリスタートした。

作品ジャンルとしてはバトルファンタジーに該当。19世紀末のイギリス貴族だったジョナサン・ジョースターこと”ジョジョ”一族の子孫たちが、20世紀、21世紀を舞台に戦いを繰り広げる。

シーズンごとに違う時代、違う国、違う主人公で作品が展開される。もっぱらアニメ1期〜2期はワンセット。3期以降は独立したストーリーになる。

「ジョジョの奇妙な冒険」が見れる動画配信サービス一覧

 

2013年の人気アニメ

進撃の巨人

出典:Amazonビデオ(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会

話数
TVアニメ1期(2013年) 25話
TVアニメ2期(2017年) 12話
TVアニメ3期(2018年) 22話
TVアニメ4期前半(2020年) 16話
TVアニメ4期後半(2022年)

作品概要とおすすめポイント

2010年代を代表する人気作。巨人に支配された世界で壁を建造して生き延びる人類の戦いを描いた。

2010年代の世相とマッチした作品でもあり、壁が破壊され、平和が崩れていく様子が尖閣事件(2010)後の日本社会とリンクした側面も。そのメッセージ性ないし皮肉さが国内外でウケた。

アニメーションとしての評価も高い。巨人を倒すための武器「立体機動装置」を使って宙を舞うヌルサクすぎるアニメーションが多分に注目を集めた。今でこそヌルサクアニメが当たり前だが、2013年当時はまだ一部の大手スタジオの専売特許であり、ジブリでも京都アニメーションでもないスタジオがここまでのアニメーションが作れるのかと話題かっさらった。

「進撃の巨人」が見れる動画配信サービス一覧

 

ラブライブ!

出典:Amazonビデオ(C)2013 プロジェクトラブライブ!

話数
TVアニメ1期(2013年) 13話
TVアニメ2期(2014年) 13話
劇場版(2015年) 1作 完結
【後継シリーズ】
2. ラブライブ!サンシャイン!!
3. ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
4 .ラブライブ!スーパースター!!

作品概要とおすすめポイント

深夜アニメ発の劇場映画で(当時)史上最高となる興行27億円を記録した人気作。

廃校寸前の母校を救うためスクールアイドルとなった女子高生らの青春模様を描き、現在まで続く「ラブライブ!」シリーズの原点となった。

音楽スマホゲーム「スクフェス」の大ヒットがアニメ人気に繋がった。音楽ゲームとしての面白さと相まり、そのまま作中の楽曲も広く知られた。2015年には作中グループ「μ’s」を演じた声優グループが紅白出演も果たした。

現在もシリーズ化されており、2021年時点で4作品あり。初代が秋葉原、2代目が沼津(静岡県)、3代目がお台場、4代目が渋谷・原宿を舞台にしている。いずれも作品世界観は独立しているのでどれから見ても問題ない。

「ラブライブ!」が見れる動画配信サービス一覧

 

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

出典:Amazonビデオ(C)2013 渡 航、小学館/やはりこの製作委員会はまちがっている。

話数
TVアニメ1期(2013年) 14話
TVアニメ2期(2014年) 14話
TVアニメ3期(2020年) 12話 完結

作品概要とおすすめポイント

通称「俺ガイル」。ひねくれぼっち高校生の癖ありコミュニケーションをコメディチックに描いた青春もの。他人に奉仕する部活、実質的な雑用部に強制入部させられた主人公が、やはり俺の青春ラブコメはまちがっていると言わんばかりの学園生活に巻き込まれていく。

コミュ障なんだけど無理して周りと合わしてやり過ごしている、そんな人たちの姿をリアルに描いたことで視聴者から強い共感を得た。アニメ人気と相まり原作ラノベは全世界累計1000万部を売り上げ。名実ともに2010年代を代表する作品に。

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」が見れる動画配信サービス一覧

 

Free!

出典:Amazonビデオ(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶高校水泳部

話数
TVアニメ1期(2013年) 12話
TVアニメ2期(2014年) 14話
劇場版(2017年) 1作
TVアニメ3期(2018年) 12話
劇場版(予定)  

作品概要とおすすめポイント

京都アニメーションが手がけた水泳アニメ。もともとは京都アニメーションのCM映像の一つだった(YouTubeに公式動画あり)。あまりに映像が美麗すぎると注目集め、そのままTVアニメ化した。

水泳部に所属する男子高校生たちの青春模様を描いた。競泳の才能があるも情熱が持てず、長らく競技から離れていた主人公が、水泳部で再び競泳と向き合っていく。

王道のスポ根アニメであり、女性視聴者はもちろん男性視聴者でも楽しめる胸アツ要素はある。

「Free!」が見れる動画配信サービス一覧

 

はたらく魔王さま

出典:Amazonビデオ(C)和ヶ原聡司/アスキー・メディアワークス/HM Project

話数
TVアニメ1期(2013年) 13話
TVアニメ2期(制作決定)

作品概要とおすすめポイント

魔界から地球に”逆”異世界転生した魔王さまを主人公に描いたコメディアニメ。魔力を失い魔界に帰還できなくなった魔王さまが、とりあえずのフリーター生活を開始。持ち前の統率力を活かしてファーストフード店で出世していく異色の魔王さまコメディ。

「カツドゥーン」はじめとした数々の名言を残し、大いにアニメファンの記憶に残った1作。アニメ放送から長らく続編が作られず、すでに続編は無いものと思われていたが、まさかの2ndシーズン制作が2021年に発表された。

「はたらく魔王さま」が見れる動画配信サービス一覧

 

宇宙戦艦ヤマト2199

出典:Amazonビデオ(C)2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会

話数
TVアニメ(2013年) 26話 完結

作品概要とおすすめポイント

1970年代の名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」を現代リメイク。西暦2199年、人類滅亡の危機に瀕した地球を救うため、超常テクノロジーを持った惑星「イスカンダル」を目指す宇宙航海もの。地球最後の希望として建造された宇宙戦艦ヤマトに乗り、32万光年の時間を駆ける。

新規ファン、若いファンの獲得を目指して作られたこともあり、キャラデザ含めて現代リニュアル。3DCGをふんだんに活用した派手な戦闘シーンが注目を集めた。なによりベースにあるのはSF漫画の巨匠、松本零士の原作漫画であり、今見ても色あせないSF考察が魅力として挙げられる。

現在も続編シリーズのリメイクが続いているが、とりあえず「ヤマト2199」だけでストーリーがひととおり完結しているので、まずは「ヤマト2199」をお試しあれ。

「宇宙戦艦ヤマト」が見れる動画配信サービス一覧

 

2014年の人気アニメ

東京喰種(トーキョーグール)

出典:Amazonビデオ(C)石田スイ/集英社・東京喰種製作委員会

話数
TVアニメ1期(2014年) 12話
TVアニメ2期(2015年) 12話
TVアニメ3期(2018年) 12話
TVアニメ3期後半(2018年) 12話 完結
OVA 2話

作品概要とおすすめポイント

人肉を喰らう怪人・喰種(グール)との戦いを描いたダークファンタジー。人間と喰種が混在する外道ものになった主人公が、人と喰種の狭間で葛藤していく日々を描いた。

いつの時代にもある中高生が好きなダークファンタジーの王道作品。まさに2010年代は東京喰種の時代であり、原作漫画は累計4700万部を売り上げた。2020年代の作品で言うと「呪術廻戦」あたりが好きな人なら東京喰種もハマると思う。

「東京喰種」が見れる動画配信サービス一覧

 

寄生獣(きせいじゅう)セイの格率

出典:Amazonビデオ(C)岩明均/講談社・VAP・NTV・4cast

話数
TVアニメ(2014年) 25話 完結

作品概要とおすすめポイント

1990年代に一世を風靡したダークファンタジー漫画「寄生獣」を初アニメ化。地球外から飛来した寄生生物「パラサイト」と人間との戦いを描いた。原作そのままにキャラデザだけ現代化した。

人間の脳を食し、その姿を乗っ取ってしまう寄生生物「パラサイト」。次々と人間のパラサイト化が進む中、人間とパラサイトが共存する異例の存在となった主人公が、パラサイトの危機から人類を救うために立ち上がる。

食物連鎖や生物生態系に踏み込んだ哲学的テーマが展開され、ただのダークファンタジーでは終わらぬ深いメッセージ性に評価集まった。

「寄生獣」が見れる動画配信サービス一覧

 

テラフォーマーズ

出典:Amazonビデオ(C)貴家悠・橘賢一/集英社・Project TERRAFORMARS

話数
TVアニメ1期(2014年) 13話
TVアニメ2期(2016年) 13話

作品概要とおすすめポイント

火星で異常進化したゴキブリとの戦いを描いたSF・バトルファンタジー。次々と主要キャラクターが亡くなるスピーディーな展開から(※一時期だが)「ポスト進撃の巨人」と注目を集めた。

とはいえ、当初の評価よりも多分に下方修正されているのは否めない。アニメは完結せず、2021年現在、原作漫画も連載ストップで完結していない。なにより2016年に公開された実写映画がすっこけてしまい、もう誰も覚えていないかのような作品だ。ただ、2010年代前半に注目を集めたことに違いない。筆者の記憶には残ってる。ドラゴンボールやキン肉マンのような、ただただ戦うバトルものとして異様なセンス光っていた。

「テラフォーマーズ」が見れる動画配信サービス一覧

 

ハイキュー!!

出典:Amazonビデオ(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS

話数
TVアニメ1期(2014年) 25話
TVアニメ2期(2015年) 25話
TVアニメ3期(2016年) 10話
TVアニメ4期(2020年) 25話
OVA 2話

作品概要とおすすめポイント

少年ジャンプ原作のバレーボールアニメ。バレーボールに興味がない人でも楽しめる胸アツ演出、先の展開が気になるドラマ性の高さで人気博した。原作コミックスは世界累計5000万部を売り上げた。

低身長をハンディキャップに感じていた主人公の日向翔陽が、持ち前の跳躍力とバレーボールへの情熱を武器に全国大会出場を目指す王道のスポ根作品。

過去の少年ジャンプ作品で言うと「スラムダンク」「ルーキーズ」に近い。清々しいまでに友情・努力・勝利の少年ジャンプ作品なのでハマる人も多いと思う。

「ハイキュー!!」が見れる動画配信サービス一覧

 

SHIROBAKO

出典:Amazonビデオ(C)「SHIROBAKO」製作委員会

話数
TVアニメ(2014年) 24話
劇場版(2020年) 1作

作品概要とおすすめポイント

お仕事アニメの完成形として名高い1作。アニメ業界に飛び込んだ5人の女子を主人公に、夢を叶えるため奮闘する日々を描いた。

キラキラどころかブラックすぎるアニメ制作会社の実情や胸くそ悪い現場の人間関係などリアルに描き、アニメ関係者から高い(?)評価を受けた。

人気アニメスタジオ「P.A.WORKS」のお仕事アニメシリーズの1作品。SHIROBAKOほか「花咲くいろは」「サクラクエスト」が同シリーズ作品に挙げられる。いずれも世界観は独立しており、どれから見ても問題ない。

「SHIROBAKO」が見れる動画配信サービス一覧

 

ご注文はうさぎですか?

出典:Amazonビデオ(C)Koi・芳文社,ご注文は製作委員会ですか?

話数
TVアニメ1期(2014年) 12話
TVアニメ2期(2015年) 12話
OVA 2話
TVアニメ3期(2020年) 12話

作品概要とおすすめポイント

通称「ごちうさ」。喫茶店で働く少女たちの他愛のないやり取り、心の交流に全ごちうさ民が涙した感動超大作。

世界はなぜここまで歪んでいるのか、人はなぜいがみ合うのか、人類みな”ごちうさ”を視聴すれば世界の紛争は無くなるのに、人はなぜ”ごちうさ”を視聴しないのだろうか・・・と言わんばかりの平和的メッセージがこめられた作品だ。いやマジで。

2014年のシーズン1放送以降、かれこれ2年に1作品のペースで新作が作られている。原作漫画も連載中とあり、アニメ化もまだまだ終わりそうにない。2020年代なお、今から視聴すれば最新作をリアルタイムで楽しめるのでぜひチェックあれ。

「ご注文はうさぎですか?」が見れる動画配信サービス一覧

 

2015年の人気アニメ

おそ松さん

出典:Amazonビデオ(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会

話数
TVアニメ1期(2015年) 25話
TVアニメ2期(2017年) 25話
劇場版(2018年) 1作
TVアニメ3期(2020年) 25話

作品概要とおすすめポイント

経済効果何百億とも言われる大盛況ぶりを見せた「おそ松さん」。6つ子ニートが日々を奮闘する姿に女性視聴者がぞっこん、「おそ松女子」なる熱狂的なファンを生み出した。

原作は赤塚不二夫の漫画「おそ松くん」。作品で登場する6つ子が20歳になったアフター・エピソードとして展開された。アニメ「銀魂」を手がけた藤田陽一監督が手がけたこともあり、スピーディーでブラックで下ネタ多めのハイテンション・コメディムービーとして仕上がった。

「おそ松さん」が見れる動画配信サービス一覧

 

響け!ユーフォニアム

出典:Amazonビデオ(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会

話数
TVアニメ1期(2015年) 13話
TVアニメ2期(2016年) 13話
スピンオフ劇場版(2018年) 1作
劇場版(2019年) 1作

作品概要とおすすめポイント

京都アニメーションが制作した吹奏楽アニメ。映像美に定評のある京都アニメーション作品の中でも最高級と名高い美しさ、ほぼ実写ドラマ顔負けの演奏シーンが注目を集めた。

作品は京都府宇治市の高校吹奏楽部を舞台に描くスポ根青春もの。全国大会出場を目指す吹奏楽部の生徒たちの葛藤と成長を描いた。

吹奏楽界隈でマイナー楽器とされるユーフォニアムを主人公が担当していたこともあり、アニメ人気でこれまでになくユーフォニアム人気が高まった逸話も。

「響け!ユーフォニアム」が見れる動画配信サービス一覧

 

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

出典:Amazonビデオ(C)創通・サンライズ・MBS

話数
TVアニメ1期(2015年) 25話
TVアニメ2期(2016年) 25話 完結

作品概要とおすすめポイント

「機動戦士ガンダム」の世界観を原案にしたオリジナルアニメ。人類の火星移住時代を舞台に、社会システムや既得権益に搾取される少年らの人生逆転ストーリーをドラマチックに描き上げた。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」で知られるアニメ脚本家、岡田麿里が脚本担当。社会の負け組だが、社会に抗い続ける少年らの心情がつぶさに表現された本格ドラマ仕様の作品に。

機体ロボとしてのガンダムは出てくるが、従来のガンダムシリーズとの繋がりはなく、完全に独立したオリジナル作品となる。新規ファン獲得を目的に作られる平成ガンダムの一作品とあり、ガンダム入門にも丁度いい。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」が見れる動画配信サービス一覧

 

がっこうぐらし!

出典:Amazonビデオ(C)Nitroplus/海法紀光・千葉サドル・芳文社/がっこうぐらし!製作委員会

話数
TVアニメ(2015年) 12話

作品概要とおすすめポイント

日常系アニメの転機となった学園ゾンビドラマ。ゾンビ・パンデミックの最中、人類最後の砦となった学校内で普段どおりの学園生活を送り続ける女子高生らの日々を描いた。

最後まで観るとわりとヘビーな心情描写の作品だ。ゾンビ・パンデミックないしパンデミックで閉鎖生活に追い込まれた人間の葛藤を中心に描いており、よくあるゾンビ倒す系の作品ではない。コロナ生活で在宅時間が増えた現在(2021年現在)だからこそ観ると刺さるものがあると思う。

「がっこうぐらし!」が見れる動画配信サービス一覧

 

ワンパンマン

出典:Amazonビデオ(C)ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部

話数
TVアニメ1期(2015年) 12話
TVアニメ2期(2019年) 12話

作品概要とおすすめポイント

海外、特にフランスで異様な人気誇ったヒーローギャグアニメ。いかなる敵も一撃で倒してしまう無敵のヒーロー「サイタマ」。最強ゆえに存在意義が示せず、オーディエンスからの声援も得られず、ヒーローとしてのモチベーションを失いつつあるヒーローの姿をコメディタッチに描いた。

よくある胸アツのヒーロー作品と違ってギャグとユルさを重視。趣味でヒーローをやってるハゲ男の自堕落生活を描いた、これまでにないヒーロー像を提示した。

「ワンパンマン」が見れる動画配信サービス一覧

 

暗殺教室

出典:Amazonビデオ(C)松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会

話数
TVアニメ1期(2015年) 22話
TVアニメ2期(2016年) 25話 完結

作品概要とおすすめポイント

謎の超生物「殺せんせー」とその生徒たちの交流ないし殺し合いを描いた学園コメディ。

1年後の地球爆破を宣言し、各国政府から追われることになった殺せんせーが、猶予期間として学校の先生に。一方の生徒たちは政府と協力して殺せんせーを殺害しようと試みる。こうして地球爆破まで残り1年の暗殺教室が始まった。

「先生を殺す」というテーマから描かれるわりかし教育的テーマが主題となる。卒業も危ぶまれる中学の落ちこぼれ生徒たちが、殺せんせーを殺害すべく成長していき、将来の夢や勉強する意義を見出していく。さながら現代の金八先生といった深みのある作品だ。

「暗殺教室」が見れる動画配信サービス一覧

 

食戟のソーマ

出典:Amazonビデオ(C)附田祐斗・佐伯俊/集英社・遠月学園動画研究会

話数
TVアニメ1期(2015年) 26話
TVアニメ2期(2016年) 16話
TVアニメ3期(2017年) 25話
TVアニメ4期(2019年) 12話
TVアニメ5期(2020年) 13話 完結

作品概要とおすすめポイント

少年ジャンプで一時代を築いた料理漫画「食戟のソーマ」。日本屈指の料理専門学校に入学した定食屋の息子が、腕っぷし一つで学園の頂点を目指す料理バトルもの。

料理研究家の森崎友紀が作品協力しており、気軽に真似できるアイディア料理が数多く登場する。

料理作品だが、最大の魅力は料理ではなくエロ要素である。料理の美味しさをお色気で表現する演出がバカ受け。名実ともにフードポルノと言うのが相応しいエロティック料理コメディが展開された。成人向け漫画を書いていた佐伯俊氏が原作漫画を手がけており、女性キャラクターだけでなく男性キャラクターの僧帽筋一つまでつぶさに描かれた。

「食戟のソーマ」が見れる動画配信サービス一覧

 

2016年の人気アニメ

Re:ゼロから始める異世界生活

出典:Amazonビデオ(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活1製作委員会

話数
TVアニメ1期(2016年) 25話
OVA 2話
TVアニメ2期(2020年) 25話

作品概要とおすすめポイント

2010年代を代表する異世界転生ものアニメ。事故死して異世界に召喚された主人公の冒険もの。

自身が死ぬことで時間が巻き戻るループ能力の正体に迫っていく。web小説投稿サイト「小説になろう」から誕生した作品であり、俗に言う「なろう系」作品。なろう系の中でも屈指の人気を誇り、国内外でリゼロブームを巻き起こした。

日本のSF作品の伝統とも言える「時間ループ」を題材にしており、リゼロでは主人公が死ぬことで現在の記憶が保たれたまま時間が逆戻りする。似たような作品だと「時をかける少女」や「All You Need Is Kill」などある。

「Re:ゼロから始める異世界生活」が見れる動画配信サービス一覧

 

僕のヒーローアカデミア

出典:Amazonビデオ(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

話数
TVアニメ1期(2016年) 13話
TVアニメ2期(2017年) 25話
TVアニメ3期(2018年) 25話
TVアニメ4期(2019年) 25話
TVアニメ5期(2021年) 25話
TVアニメ6期(2022年)
アニメオリジナル映画 2作

作品概要とおすすめポイント

少年ジャンプ原作の王道ヒーロー作品。人類の大半が超人能力こと「個性」に目覚めた時代を舞台に、無個性だけどヒーローになりたい少年の奮闘描いた。

原作コミックスは世界累計5000万部突破、ヒーロー作品の本場であるアメリカでも異様な人気誇る作品となった。

アニメオリジナル映画が2作品あり。作中本編とは直接は関係ないので見ても見なくても問題ない(※ストーリーに影響しない)。2021年にはアニメオリジナル映画の3作目を公開する予定。

「僕のヒーローアカデミア」が見れる動画配信サービス一覧

 

甲鉄城のカバネリ

出典:Amazonビデオ(C)カバネリ製作委員会

話数
TVアニメ(2016年) 12話
劇場版(2019年) 1作

作品概要とおすすめポイント

アニメ「進撃の巨人」を手がけた荒木哲郎監督のオリジナルアニメ。

架空19世紀の日本(のような場所)を舞台にしたスチームパンクSF。カバネリと呼ばれる吸血ゾンビに国土の大半を奪われた人類が、甲鉄城こと装甲蒸気機関車に乗り、国土を取り戻すためにカバネリに戦いを挑む。

ほぼほぼ進撃の巨人の日本版である。進撃の巨人がドイツモチーフなのに対してカバネリは日本モチーフの作品だ。あまりに似すぎていてパクリ論争もあったが、そもそもアニメ「進撃の巨人」を手がけた荒木哲郎監督の作品なので特段問題ない。

荒木哲郎監督ほか、アニメ「進撃の巨人」制作チームがそのまま制作に参加していることもあり、映像と音楽は最高級クラス。内容が無いようと言われがちだが、とりまアニメーション作品としては楽しめると思う。

「甲鉄城のカバネリ」が見れる動画配信サービス一覧

 

亜人(あじん)

出典:Netflix(C)亜人管理委員会

話数
TVアニメ1期(2016年) 13話
TVアニメ2期(2016年) 13話 完結

作品概要とおすすめポイント

死んでも死なない新人類「亜人」めぐる群像サスペンス。

現代社会に現れた新人類「亜人」。死んでも死なない超常的な力を持ち、政府の監視対象下にあった。そうした時代に亜人としての能力が目覚めてしまった高校生の永井圭が、政府、友だち、亜人コミュニティを股にかけ自己存在の意義を探していく。

アクション性の高さ、ミステリー展開のクオリティからアニメの完成度も高い。フル3DCGアニメとして制作されたが、それすら違和感ない完成度だ。

ただ唯一の欠点を言えば、アニメは全26話で無理やり完結しており、原作とは異なる展開になる。原作漫画は2021年にようやく完結したため、今後のリメイクなど期待したい。

「亜人」が見れる動画配信サービス一覧

  • Netflix
  • Amazonプライムビデオ
  • U-NEXT
  • Hulu

 

ユーリ!!! on ICE

出典:Amazonビデオ(C)はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会

話数
TVアニメ(2016年) 12話
劇場版(予定)

作品概要とおすすめポイント

フィギュアスケートを題材にしたオリジナルアニメ。漫画家の久保ミツロウが原案を手がけ、特に女性視聴者から爆発的な人気を得た。

羽生結弦をモデルにしたであろうプロスケーターの勝生勇利(ユーリ)。そして、もう一人のユーリことロシアのプロスケーター、ユーリ・プリセツキー。2人のライバル関係を中心にストーリーが展開される。

試合の滑走シーンが非常になめらかでアニメとは思えない動き。作中楽曲もオリジナルの曲目が用意され、評価高かった。2018年の平昌五輪では日本代表の須崎海羽と木原龍一のペアが作中サウンドトラックで滑走したことでも注目を集めた。

「ユーリ!!! on ICE」が見れる動画配信サービス一覧

 

昭和元禄落語心中

出典:Amazonビデオ(C)雲田はるこ・講談社/落語心中協会

話数
TVアニメ1期(2016年) 15話
TVアニメ2期(2017年) 12話 完結

作品概要とおすすめポイント

落語を題材にした人情ドラマ劇。元チンピラで服役していた主人公の与太郎が、服役中に出会った落語に感銘を受け、落語家を志す。

落語の勝手を知らなくても楽しめる人情ドラマであり、落語入門にも丁度いい。アニメ化ほかNHKでドラマ化されるなど教養番組としての側面も強かった。

「昭和元禄落語心中」が見れる動画配信サービス一覧

 

2017年の人気アニメ

けものフレンズ

出典:Amazonビデオ(C)けものフレンズプロジェクトA

話数
TVアニメ1期(2017年) 12話
TVアニメ2期(2019年) 12話

作品概要とおすすめポイント

「君は〇〇のフレンズなんだね!」で一世を風靡したアニマル・ファンタジー。

擬人化動物たちが暮らす「ジャパリパーク」を舞台に描いた冒険もの。記憶喪失のフレンズ、かばんちゃんの正体を探すため、ジャパリパークに住む様々なフレンズと出会っていく。

フレンズさておき、作品は考察もの、SFものとしての側面が強い。かつて人間が住んでいたであろう世界を舞台にしており、その意味深なエンディングムービーと合わせて毎話考察が渋った。2ndシーズンではさらなる考察を呼び、所々あった炎上騒ぎを覆したーーーとは言えないが、考察勢だと楽しめた。

「けものフレンズ」が見れる動画配信サービス一覧

 

宝石の国

出典:Amazonビデオ(C)2017 市川春子・講談社/「宝石の国」製作委員会

話数
TVアニメ(2017年) 12話

作品概要とおすすめポイント

3DCGアニメとして高い評価を得たSFファンタジー。

かつて人が住んでいた惑星で生きる宝石生命体と、宝石を狙う月人との戦い描いた。その独特なストーリーと幻想的な音楽、3DCGとは思えぬなめらかな映像演出で唯一無二とも言える世界観を作りあげた。アニメ好きなら間違いなく視聴すべき作品に挙げられる。

ただ、これまで12話しか制作されておらず、話が中途半端なところで止まっている。原作漫画はすでに累計100万部を突破する人気ぶりなのだが、いっこうに2ndシーズンが制作・放送される噂がない。このままアニメプロジェクトが打ち切りにならぬよう切に願ってる。

「宝石の国」が見れる動画配信サービス一覧

 

3月のライオン

出典:Amazonビデオ(C)羽海野チカ・白泉社/「3月のライオン」アニメ製作委員会

話数
TVアニメ1期(2016年) 22話
TVアニメ2期(2017年) 22話

作品概要とおすすめポイント

高校生プロ棋士の人生を描いたヒューマンドラマ。15歳でプロ棋士試験に合格した華々しい経歴を持つ一方、すでに家族を失い、学校でも孤立し、それでも1人ただただ将棋に向き合い今日を生きる男の葛藤や喜びを丁寧な心情描写で追った。

どちらかと言うとヒューマンドラマであり、将棋はオマケ。将棋が分からない人でも問題ない。

アニメは<物語>シリーズで知られる人気アニメスタジオ「シャフト」が制作しており、シャフトならではの独特なポージングや風景構図など重々に楽しめる。

「3月のライオン」が見れる動画配信サービス一覧

 

月がきれい

出典:Amazonビデオ(C)「月がきれい」製作委員会

話数
TVアニメ(2017年) 12話 完結

作品概要とおすすめポイント

中学生の淡い恋愛模様を描いた青春劇。同じクラスになった文化系男子と陸上部女子が徐々に距離を縮めていく、その過程をリアルに丁寧に追った。

日本で中学時代を過ごした人なら理解できる事細かなあるある描写がこれまた胸にチクチク刺さる。家族でファミレスに行って同級生異性と遭遇して何か気まずいあの空気、「あっあっ」的な、もう何これやばい。キュンキュンする。

いやはや男女関わらずキュンキュンできる王道の恋愛ストーリーだ。作品の舞台は埼玉県川越市、修学旅行は京都だぞ。

「月がきれい」が見れる動画配信サービス一覧

 

エロマンガ先生

出典:Amazonビデオ(C)2016 伏見つかさ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/EMP

話数
TVアニメ(2017年) 14話

作品概要とおすすめポイント

エロマンガ先生である。

ネット上で「エロマンガ先生」と崇められる匿名イラストレーターだった引きこもり妹と、エロマンガ先生を慕っていたラノベ作家の兄貴との第2の交流を描いた。

その衝撃的な作品タイトルに負けぬアットホームすぎる展開から、全米どころか中国でも配信停止に追い込まれた感動超大作。原作は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」著者の伏見つかさのラノベ作品であり、再び伝説残した。

ネタ作品のような書きぶりだが、アニメとしては面白い。コミカルな掛け合いとエロマンガ先生の葛藤が噛み合い、思わずウルッと来てしまう。TBS日曜劇場では描かれない真の家族愛を知りたい人はぜひご覧あれ。

「エロマンガ先生」が見れる動画配信サービス一覧

 

2018年の人気アニメ

ゆるキャン△

出典:Amazonビデオ(C)あfろ・芳文社/野外活動サークル

話数
TVアニメ1期(2018年) 12話
スピンオフ(2019年) ショート12話
TVアニメ2期(2021年) 13話
劇場版(予定)

作品概要とおすすめポイント

ソロキャン(1人キャンプ)ブームを巻き起こしたキャンプアニメ。本格的なキャンプ知識とゆったりとした日常系アニメの雰囲気が噛み合った近年まれに見る良作品。

写実的な風景映像、ヒーリング効果の高い音楽、飯テロ級のキャンプめし。いずれも一級品の作品だ。四の五の言わずに1話を見てほしい作品としておすすめできる。

1stシーズンでは山梨県の富士山近辺のキャンプ場がメイン。2ndシーズンでは伊豆に遠征した。北海道テレビの人気番組「水曜どうでしょう」とコラボしたオリジナルムービー(YouTube)なども展開していて多方面で楽しめる。

「ゆるキャン△」が見れる動画配信サービス一覧

 

宇宙よりも遠い場所

出典:Amazonビデオ(C)YORIMOI PARTNERS

話数
TVアニメ(2018年) 13話 完結

作品概要とおすすめポイント

南極探査を題材にした青春活劇。人生の目標を見つけるため、南極観測中に行方不明になった母親を探すため、民間の観測隊員として南極行きを目指す4人の女子高生の奮闘を描いた。

「ラブライブ!」シリーズで知られる人気アニメ脚本家、花田十輝が脚本担当。解像度の高い人間ドラマと風景描写で実写ドラマ顔負けのアニメーション作品に。同年の米NYタイムズ「ベストTVショー」にも選出された。

「宇宙よりも遠い場所」が見れる動画配信サービス一覧

 

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

出典:Netflix(C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

話数
TVアニメ(2018年) 13話
劇場版(2019年) 1作
劇場版(2020年) 1作

作品概要とおすすめポイント

感情を無くした少女が、代筆屋として言葉を紡いでいくヒューマン・ファンタジー。

京都アニメーションが制作。映像美はもちろんのこと、言葉の深さ、言葉の持つ力が胸に響く高いドラマ性を持った作品に。2020年に公開された劇場版は興行21億円を記録、京都アニメーションを代表する1作として名を連ねた。

これまでの京都アニメーション作品を作ってきた名スタッフが集結した作品でもあり、「けいおん!!」「氷菓」で絵コンテや原画を務めた石立太一が監督を、同じく「けいおん!!」で脚本を担当した吉田玲子がシリーズ構成を務めた。

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が見れる動画配信サービス一覧

  • Netflix(Netflix限定配信)
  • Amazonプライムビデオ
  • U-NEXT
  • Hulu

 

はたらく細胞

出典:Amazonビデオ(C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction

話数
TVアニメ1期(2018年) 13話
TVアニメ2期(2021年) 8話
【はたらく細胞BLACK】(※スピンオフ)
TVアニメ(2021年) 13話

作品概要とおすすめポイント

擬人化した体内細胞たちの活躍描いた科学アニメ。赤血球と白血球のコンビを主人公に、日夜トラブルに苛まれる人間の体内を駆けめぐる。

ちびっ子でも楽しめる科学アニメ、理科系アニメであり、あまり知られていない細胞などいろいろ登場して面白い。

2021年に放送された「はたらく細胞BLACK」はストレスだらけの大人の体を舞台にした、ちょっぴりアダルトなスピンオフ作品。睡眠不足、暴飲暴食など不摂生な体内で酷使される細胞たちの姿をブラック労働と重ね合わせた。また、性の悩みを細胞の観点から描いた踏み込んだ部分も。

「はたらく細胞」が見れる動画配信サービス一覧

 

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

出典:Amazonビデオ(C)2018 鴨志田 一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/青ブタ Project

話数
TVアニメ(2018年) 13話
劇場版(2019年) 1作

作品概要とおすすめポイント

「思春期症候群」なる超常現象に悩まされる女子高生らの姿を追った日常ミステリー。他人から姿が見えなくなる現象、繰り返される日常、意識の分裂など人間の心が引き起こすトラブルや葛藤、そして、その解決をドラマチックに描き上げた。

そこまでファンタジー色の強くない日常作品であり、江ノ島・藤沢エリアを舞台にした青春ラブコメ作品といったところ。どことなく<物語>シリーズに似た作風の作品なので、すでに<物語>シリーズを視聴済みの人だと既視感があるかもしれないが、まだ<物語>シリーズを観たことが無い人なら十分に楽しめるはずだ。

「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」が見れる動画配信サービス一覧

 

SSSS.GRIDMAN

出典:Amazonビデオ(C)円谷プロ ©2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会

話数
TVアニメ(2018年) 12話 完結

作品概要とおすすめポイント

ウルトラマンの兄弟シリーズである特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」を原案にしたオリジナルアニメ。怪獣が現れる街を舞台に、巨大ヒーロー「グリッドマン」の力を得た主人公が怪獣の謎に迫っていく。

よくある特撮ものだが、非常に緻密で丁寧な脚本がベースにあり、一見すると日常系アニメの延長線上の作品かと勘違いしてしまう。なによりヒロインの六花(むっか)ですね。これがもう何と言いますかナチュラルボーン・ヒロインでして気付けば虜になってしまうのです。作品というか六花がやばい作品でござりますね。ええ。

「SSSS.GRIDMAN」が見れる動画配信サービス一覧

 

ポプテピピック

出典:Amazonビデオ(C)大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード

話数
TVアニメ1期(2018年) 14話
TVアニメ2期  

作品概要とおすすめポイント

指定暴力団「竹書房」から生まれた謎の生命体ポプテピピックが主演する謎アニメ。

作品概要を説明するのが非常に難しい。とりあえずはコメディ作品だろうか。1話の放送で同じ作品を2回連続で流して、その差分を探したり楽しんだりする間違い探しのような作品だ。毎話豪華声優が出演してアドリブやアドリブやアドリブなど披露してSNS上で盛り上がった。

「ポプテピピック」が見れる動画配信サービス一覧

 

2019年の人気アニメ

鬼滅の刃

出典:Amazonビデオ(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

話数
TVアニメ1期(2019年) 24話
劇場版(2020年) 1作
TVアニメ2期(2021年)

作品概要とおすすめポイント

劇場映画が興行400億円と歴史的なヒットを記録した「鬼滅の刃」。鬼がまん延する架空の大正時代を舞台に、主人公・竈門炭治郎かまど たんじろうが鬼になった妹を助けるため、鬼の大将こと鬼舞辻無惨きぶつじむざんを追う。

現代版「桃太郎」と言われるまでのシンプルなストーリーに、原作者の吾峠呼世晴の独特な台詞回しが光った作品。コミックスの累計発行部数が350万部とあまり人気のない作品だったが、アニメ化で一転。わずか1年で累計1億部を売り上げる大ベストセラーとなった。

TVアニメ1期が2019年に放送されたので2010年代アニメとしてチョイスしたが、どちらかと言うと2020年代の人気アニメと言っても過言ではないだろう。次5年くらいはブームが続きそうだ(2021年現在)。

「鬼滅の刃」が見れる動画配信サービス一覧

 

Dr.STONE(ドクターストーン)

出典:Amazonビデオ(C)米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

話数
TVアニメ1期(2019年) 24話
TVアニメ2期(2021年) 11話
TVアニメ3期(予定)

作品概要とおすすめポイント

謎の光線で人類が石化してから3700年。ーーー運良く石化から解除された高校生、石神千空が持ち前の科学知識を活かして現代文明の再興を目指す科学アドベンチャー。原作は少年ジャンプ連載の漫画作品。

人類石化で文明水準が旧石器時代に戻ってしまった地球で、科学知識を活かして火薬や電気、はては電話や自動車まで作り上げていく。コーラやラーメンなんかも作っていて、理科を覚えたての少年が真似せざるを得ない圧倒的なまでの少年向けアニメに仕上がっている。男子の必修アニメとしてぜひ1話を見てほしい。

「Dr.STONE」が見れる動画配信サービス一覧

 

約束のネバーランド

出典:Amazonビデオ(C)白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会

話数
TVアニメ1期(2019年) 12話
TVアニメ2期(2021年) 11話 完結

作品概要とおすすめポイント

鬼が支配する世界で生きる少年少女らの脱獄ミステリー。

壁に覆われた児童養護施設で鬼の食料として育てられる少年少女らが生きるため、世界に抗うため、児童養護施設からの脱獄を決意。様々な策略を張り巡らせ、鬼や大人たちを出し抜いていく。

原作は少年ジャンプで連載された人気漫画。コミックス累計2600万部を記録した。名実ともにジャンプの一時代を築いた人気作品だったが、TVアニメは原作をすべて映像化せず、まさかの2期で打ち切り完結となった。2期後半は原作の内容を端折っただけのアニメオリジナル・ストーリーであり、あまりに酷い仕打ちに原作ファンから不評買った。

「約束のネバーランド」が見れる動画配信サービス一覧

 

五等分の花嫁

出典:Amazonビデオ(C)春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁」製作委員会

話数
TVアニメ1期(2019年) 12話
TVアニメ2期(2021年) 12話
劇場版(2022年)

作品概要とおすすめポイント

空前絶後の5つ子ラブコメディ。

金持ち5つ子と家庭教師の貧乏男子学生がイチャコラしていく王道ラブコメディ。いやはやラブコメディだ。令和の時代にここまでストレートなラブコメディがあるのかというレベルのラブコメディだ。原作は別冊少年マガジンで連載された少年漫画。アニメ人気でコミックスは累計1000万部を突破した。

声優も丸々豪華。花澤香菜、竹達彩奈、伊藤美来、佐倉綾音、水瀬いのりら少しばかり声優の名前を知っている人ならブヒらざるを得ないメンツ揃った。ぜひ頭の中を空にして盛大にブヒってほしい。

「五等分の花嫁」が見れる動画配信サービス一覧

 

ダンベル何キロ持てる?

出典:Amazonビデオ(C)2019 サンドロビッチ・ヤバ子,MAAM・小学館/シルバーマンジム

話数
TVアニメ(2019年) 12話

作品概要とおすすめポイント

筋トレを題材にしたスポーツアニメ。ダイエットのためにジム通いを始めた女子高生とその仲間たちが筋トレ道を突き進む。

本格的な筋トレ知識と筋肉コメディが噛み合った実力作。ついつい真似したくなる自宅トレーニング法や筋トレのための食事ハウツーなど学べる知識も多い。

主演は今ノリに乗ってる若手声優のファイルーズあい。2019年に声優デビューして同作が初主演作品だった。OPソング(YouTube)も披露し、その存在感を多分に示した。

「ダンベル何キロ持てる?」が見れる動画配信サービス一覧

 

ヴィンランド・サガ

出典:Amazonビデオ(C)幸村誠・講談社/ヴィンランド・サガ製作委員会

話数
TVアニメ(2019年) 24話

作品概要とおすすめポイント

11世紀ヨーロッパで猛威をふるったヴァイキングを題材にした歴史ドラマ。

ヴァイキングの名戦士だった父親を仲間内に殺害された少年が、父の敵討ちのために宿敵ヴァイキング船に乗船。いつしかヴァイキングとしての本領を発揮していく成長もの。

ヴァイキングの歴史、文化、価値観など事細かに描いており、世界史好きの人など楽しめそうだ。原作は2000年代から連載される幸村誠の人気漫画。アニメでは主人公・トルフィンの少年時代編を描いており、とりあえずキリがいいところで終了している。

「ヴィンランド・サガ」が見れる動画配信サービス一覧

 

ブギーポップは笑わない

出典:Amazonビデオ(C)2018 上遠野浩平/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/ブギーポップは笑わない製作委員会

話数
TVアニメ(2019年) 18話

作品概要とおすすめポイント

2000年代の伝説的ラノベ「ブギーポップは笑わない」をアニメ化。殺人鬼としてヒーローとして都市伝説として知られる謎の存在、ブギーポップに翻弄されゆく人間模様を描いたSF群像劇。ブギーポップの人格に目覚めてしまった女子高生を主人公に複数の時間軸からストーリーを展開する。

SF好き、ミステリー好きにはたまらない作品。ブギーポップが放つ深みのある台詞と人間の葛藤とが絡み合い、他のアニメ作品では見られない唯一無二の世界観を演出している。<物語>シリーズで知られる人気作家、西尾維新が作家を志すきっかけになった作品と言うだけあって、非常に噛みごたえのある作品だ。

原作ラノベは現在に至るまでシリーズ化されているが、アニメでは最初の数巻でキリのいいところまでまとめている。全18話で上手く完結しているので見るにはちょうどいい。

「ブギーポップは笑わない」が見れる動画配信サービス一覧

 

この記事のまとめ

ここまで63作品を紹介しました。

厳選に厳選を重ね、特におすすめのベタな人気作品だけをピックアップしたつもりです。2010年代のアニメは、まずはここらの作品をお楽しみあれ。

 

2020年代の人気アニメも一緒にチェック

【更新中】2020年代の人気アニメまとめ|初見でも楽しめるおすすめ作品を厳選ピックアップ
2010年代アニメに続き、2020年代の人気アニメまとめ。 「もはや戦後ではない」と言わん...