2020年代の人気アニメまとめ。
コロナ禍のVODブームと相まりアニメ人気に拍車。特に『鬼滅の刃』が国内外で社会現象に。
従来サブカルチャーの位置付けだったアニメが、いまやメインカルチャーとなりつつあります。
この記事では、日本アニメ史の転機として記憶されるであろう2020年代のアニメの中から人気作を抜粋。年次ごとに数作品づつピックアップして紹介します。まとめは随時更新中です。
目次(タッチで移動)
2020年の人気アニメ抜粋
呪術廻戦

出典:Amazonビデオ
話数 | |
TVアニメ(2020年) | 24話 |
劇場版(2021年) | 1作 |
TVアニメ2期(2023年) | 23話 |
TVアニメ3期(予定) |
令和のドラゴンボールと名高い少年ジャンプ人気作『呪術廻戦』(じゅじゅつ-かいせん)。
現代日本を舞台に人間と呪霊の戦いを描いた。少年マンガ王道のダークファンタジー。現世に未練を残した呪霊あふれる社会において、「正しい死」を追い求めては葛藤する呪術師の姿を追った。
原作コミックスの発行部数は9000万部を突破。2021年の劇場版は興行130億円を突破する大ヒットを記録。『鬼滅の刃』に続くジャンプ人気作としてすっかりポジション確立した。
▶ アニメの詳しい情報を見る(別ページ)
映像研には手を出すな

出典:Amazonビデオ
話数 | |
TVアニメ(2020年) | 12話 |
『クレヨンしんちゃん』で知られる湯浅政明監督が手がけた人気作『映像研には手を出すな!』。2020年度のニューヨーク・タイムズ「Best TV Show」にも選出された。
女子高生らがアニメ作りに奔走するコメディ作品。映像研究部とは名ばかりのアニメ制作部で、自らが思い描く「最強の世界」を作るべくアニメ制作に打ち込む。実際のアニメ制作過程を描きつつ、制作へのこだわりをコメディ展開した。
ランウェイで笑って
モデル・ファッション業界を舞台にしたお仕事ドラマ。低身長モデルの女子高生が、ファッションデザイナー志望の少年とタッグを組み、パリコレ出演を目指すサクセス・ストーリー。
モデル&デザイナーの視点からファッション業界を描いたお仕事ドラマ。また、同時に男性でも楽しめる胸アツなスポ根ドラマの側面もあり。男女ともに楽しめる。原作漫画は週刊少年マガジンで連載していた。
アニメは完結していないが、とりあえず1クールアニメとして丁度いい終わり方してる。先が気になる人は原作漫画も読みたい。原作漫画は2021年に完結した(全22巻)。
▶ アニメの詳しい情報を見る(別ページ)
そのほか2020年の人気アニメを探す
-
-
2020年の人気アニメ・おすすめアニメまとめ(新規作のみ)
続きを見る
2021年の人気アニメ抜粋
東京卍リベンジャーズ

出典:Amazonビデオ
話数 | |
TVアニメ1期(2021年) | 24話 |
TVアニメ2期(2022年) | 13話 |
TVアニメ3期(2023年) | 13話 |
TVアニメ4期(予定) |
令和のヤンキーアニメとして注目さらった『東京卍リベンジャーズ』。
ヤンキー作品では異色のタイムリープSF。2017年を生きる主人公が、かつての恋人が亡くなる未来を避けるべく2005年にタイムリープ。ヤンキー抗争を通じた歴史改変を試みる。
今では懐かしい不良(ヤンキー)が出てくる作品として多方面で注目。原作漫画は『新宿スワン』で知られる和久井健の作品とあり、やけにリアルな裏社会事情が展開された。
原作漫画はすでに完結。TVアニメはあと2〜3シーズンくらい続きそう。
▶ アニメの詳しい情報を見る(別ページ)
ODD TAXI(オッドタクシー)

出典:DMM TV
話数 | |
TVアニメ(2021年) | 13話 |
劇場版(2022年) | 1作 完結 |
漫画『セトウツミ』作者の此元和津也氏が担当したオリジナル脚本アニメ『オッドタクシー』。テレビ東京で放送していた。
とある街を舞台にした人狼ミステリー。女子高生の失踪事件めぐる容疑者らが、タクシー車内で自白あるいは世間話を繰り広げる会話劇。
警察、アイドル、おっさんまで、文字どおりの意味で”人狼”と化した人々の多種多様な人生模様を日常系アニメ調に展開した。テレビ東京の深夜ドラマのような静かでゆったりした雰囲気の作品が好きな人だとハマること違いない。
劇場版でひととおり完結。一気見したい人にもおすすめ。
▼ OP動画
▼ あらすじ動画
▶ アニメの詳しい情報を見る(別ページ)
王様ランキング

出典:Amazonビデオ
話数 | |
TVアニメ(2021年) | 23話 ほぼ完結 |
スピンオフ(2023年) | 10話 |
劇場版(予定) |
耳が聞こえず、口も聞けない、障害を持った王子様を主人公に描いたヒューマン・ファンタジー。
周囲の人間に罵られながらも、ひたむきに王様になるべく努力していく成長物語。
ふんわり、ゆるやかな作風だが、そのメッセージ性は深い。「障害者はかわいそうなのか?弱者なのか?」といった道徳的テーマをさらりと展開。1話1話深みのある魅せる作品に。こどもに見せてあげたい。
アニメは全23話でほぼ完結。スピンオフはアニメ・オリジナルの内容に。原作漫画だと以降も話が続くが、原作が休載中で今後の展開は見込み薄。
▶ アニメの詳しい情報を見る(別ページ)
そのほか2021年の人気アニメを探す
-
-
2021年の人気アニメ・おすすめアニメまとめ(新規作のみ)
続きを見る
2022年の人気アニメ抜粋
SPY×FAMILY

出典:Amazonビデオ
話数 | |
TVアニメ1期A(2022年) | 12話 |
TVアニメ1期B(2022年) | 13話 |
TVアニメ2期(2023年) | 12話 |
劇場版(2023年) | 1作 |
TVアニメ3期(制作決定) |
2022年を代表する1作『スパイファミリー』。
超能力少女 × スパイ × 殺し屋、同3人の疑似家族が同じ屋根の下で心理戦を繰り広げるホームコメディ。
なまじ超能力で人の心が読めてしまう少女を、親の顔色を伺う子どもと重ねて描写。ホームコメディ作品に新たな1ページ刻んだ。
原作漫画は少年ジャンプ+で連載。連載ペースがかなり遅く、まだまだ完結は遠そう。TVアニメは漫画に準拠したアニメ化だが、劇場版のみアニメ・オリジナル脚本となる。
▶ アニメの詳しい情報を見る(別ページ)
ぼっち・ざ・ろっく!

出典:Amazonビデオ
話数 | |
TVアニメ1期(2022年) | 12話 |
TVアニメ2期(制作決定) |
ぼっち系(1人ぼっち系)アニメの正統後継作。『ぼっち・ざ・ろっく!』。
ギターやりたいコミュ障少女が主人公。音楽通じて成長...?というか、上手く日々をやりすごしていく様子を日常系アニメ調に展開した。
作中楽曲は意外にもハードなロックソングが多く、音楽面も含めてコアなファンを獲得した。
▶ アニメの詳しい情報を見る(別ページ)
ブルーロック

出典:Amazonビデオ
話数 | |
TVアニメ(2022年) | 23話 |
スピンオフ劇場版(2024年) | 1作 |
TVアニメ2期(2024年) | 14話 |
週刊少年マガジンで連載される人気サッカー漫画『ブルーロック』。
日本全国から集まった高校生300人が、サッカー日本代表の選抜試験を兼ねた強化プロジェクトに挑む。サッカーがそこそこ上手いが、平凡なストライカーだった主人公・潔世一が、勝つためのサッカーに目覚めていく。よくある努力と根性を追い求めるスポ根ではなく、勝つためのエゴを追い求める新世代型スポ根として人気。
▶ アニメの詳しい情報を見る(別ページ)
そのほか2022年の人気アニメを探す
-
-
2022年の人気アニメ・おすすめアニメまとめ(新規作のみ)
続きを見る
2023年の人気アニメ抜粋
【推しの子】

出典:Amazonビデオ
話数 | |
TVアニメ1期(2023年) | 11話 |
TVアニメ2期(2024年) | 13話 |
TVアニメ3期(2026年予定) |
2023年のヒット曲、YOASOBI『アイドル』の元ネタ作品。
芸能界を舞台にしたミステリー作品。アイドル歌手だった母親を殺害した犯人を探すべく双子の兄妹が芸能界に殴り込む。兄は役者に、妹はアイドルとなり、犯人の容疑者に近づいていく。
芸能ドラマとしての側面もあり。アニメの実写化批判やリアリティーショー炎上など昨今の時事ネタ盛り込んだ。
▶ アニメの詳しい情報を見る(別ページ)
葬送のフリーレン
2023年〜24年にかけて社会現象になった『葬送のフリーレン』。原作漫画は連載中だが、アニメは全28話でキリがいいところで見終わる。2ndシーズンの放送・制作は未定。
1000年の時間を生きるエルフが、人間の友人を亡くして覚えた”悲しさ”の正体を知るべく冒険の旅に出るファンタジー作品。100年ちょいしか生きられない人間の人生とは?を過去の英雄の冒険談から紐解いていく哲学的な作品に。
非常に丁寧で綿密な心情描写が魅力。バトル要素こそあるものの、おまけに近い。ゆったりとした雰囲気の作品を楽しみたい人だと特におすすめ。
▶ アニメの詳しい情報を見る(別ページ)
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(映画)

出典:Amazonビデオ
話数 | |
劇場版(2023年) | 1作 |
劇場版(2026年予定) |
世界興行収入が2000億円を突破。名実ともに2023年を代表する1作『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。
囚われのピーチ姫(あるいはルイージ)を救うべくマリオが奔走する王道のマリオ・ムービー。
BGMからちょっとしたSEまでマリオ仕様。マリオ関連のゲームをプレイしたことがある人であれば随所に散らばめられたマリオサウンドにテンション上がる。
無料での見放題配信はAmazonビデオのみ。他のVODだと400円前後のレンタル必要。

そのほか2023年の人気アニメを探す
-
-
2023年の人気アニメ・おすすめアニメまとめ(新規作のみ)
続きを見る
2024年の人気アニメ抜粋
ダンダダン

出典:DMM TV
話数 | |
TVアニメ(2024年) | 12話 |
TVアニメ2期(2025年7月〜予定) |
少年ジャンプ+で連載される怪異バトル漫画『ダンダダン』をアニメ化。
訳あって怪奇現象に巻き込まれるようになった高校生ら、怪奇現象の正体や根底にある人間の想いを辿っていく。
日本に実在する怪異話、オカルト話に現代倫理で解釈を与えていく、さながら鎮魂の物語。特に7話のエピソードが評価高し。
ルックバック(映画)

出典:ルックバック公式
話数 | |
映画(2024年) | 1話 完結 |
『チェンソーマン』作者、藤本タツキ氏の自伝的作品『ルックバック』をアニメ化。
漫画家を目指す少女の葛藤や苦悩を描いた青春かつミステリーもの。
もともと少年ジャンプ+で無料公開。漫画家やクリエイターを目指す人間が通過儀礼として味わうリアルすぎる心情描写がSNSで話題になった。
2024年6月より劇場公開開始。119館の限定公開だったものの、興行収入は20億円を超えるヒット記録。
怪獣8号
2016年から連載が続く少年ジャンプ+の看板作品『怪獣8号』をついにアニメ化。
”怪獣”が発生する現代日本を舞台にした王道のバトル作品。
怪獣の力を手に入れた30代おっさんが、幼いころに夢見た怪獣の防衛隊員になるべく再度の人生チャレンジする。
アニメ序盤こそアニメーションの仕上がりに不安が持たれていたものの、そこはやはり原作漫画のおもしろさが勝る。未アニメ化のWeb漫画ながら累計発行部数が1000万部を超えただけの実力あり。
▶ アニメの詳しい情報を見る(別ページ)
そのほか2024年の人気アニメを探す
-
-
2024年の人気アニメ・おすすめアニメまとめ(新規作のみ)
続きを見る
2025年の人気アニメ抜粋
年度末に追記予定です。
2020年以前の人気アニメを探す
-
-
【2010年代の人気アニメまとめ】おすすめ作品だけ厳選ピックアップ
続きを見る
-
-
【2000年代の人気アニメまとめ】これだけは見ておきたい!テーマ別おすすめ作品まとめ
続きを見る
1クール〜2クールで完結するアニメを探す
-
-
【一気見におすすめ】1クールで完結する!おもしろいアニメ&隠れた名作アニメまとめ
続きを見る
-
-
【名作多し】2クールで完結する!おすすめアニメまとめ
続きを見る