
出典:Amazonビデオ
2023年を代表するアニメの一つ『【推しの子】』。
アイドル歌手の母親を殺害された双子が、芸能界に潜む犯人を探すべく芸能界で成り上がっていく復讐ミステリードラマです。
TVアニメは2期まで放送済み。3期の制作も決定。TVアニメ2期では原作コミックスの8巻終わりまでを描いており、TVアニメ3期相当の話は原作9巻の冒頭から読めます。
原作漫画は2024年11月に完結。最終話を収録した最終16巻も2024年12月に発売開始となりました。漫画で一気読みしたい人にもおすすめです。
この記事では、『【推しの子】』のアニメを見る順番、および原作漫画の情報を解説します。
目次(タッチで移動)
【概要】アニメ『【推しの子】』を見る順番まとめ
アニメ『【推しの子】』は以下の順番で見ればOK。
- TVアニメ1期(全11話)
- TVアニメ2期(全13話)
TVアニメ3期の制作も決定しました(放送時期未定)。
TVアニメ2期では原作8巻の終わりまでを描いており、TVアニメ3期の話は9巻冒頭から読めます。
▼ 『【推しの子】』はDMM TVで全作とも見放題配信あり
【詳細】アニメ『【推しの子】』を見る順番まとめ
1. TVアニメ1期
放送年 | 話数 | 原作巻数 | |
TVアニメ | 2023年 | 11話 | 1巻〜4巻 |
アニメ1期は2023年4月〜6月にかけて放送。
全11話にリサイズするため、いくらか細かなエピソードは省かれましたが、大方が原作漫画どおりの内容に。原作漫画を読む・読まないで生じる情報格差は限りなく少ないです。
2. TVアニメ2期
放送年 | 話数 | 原作巻数 | |
TVアニメ | 2024年 | 13話 | 5巻〜8巻 |
アニメ2期は2024年7月〜9月にかけて放送。原作エピソード「2.5次元舞台編」「プライベート編」を映像化した。
サブタイトルなく「シーズン2」とだけ表記されます。1話エピソードタイトルは「東京ブレイド」。
(制作決定)TVアニメ3期
2026年に放送予定。
2026年、新たなステージへ___
━━━TVアニメ【#推しの子】━━━
第3期2026年放送開始
ティザービジュアルsideルビー公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ビジュアル公開記念映像▼https://t.co/MJrlqbyjvu pic.twitter.com/mGz8lUFnUO
— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) February 2, 2025
アニメ『【推しの子】』の原作漫画情報
TVアニメ3期の話は原作漫画9巻〜読める
アニメ3期に相当する原作エピソード「中堅編」は、原作コミックス9巻冒頭(81話)から読めます。
原作漫画は完結済み(全16巻)
赤坂アカ(原作)× 横槍メンゴ(作画)による原作漫画は『週刊ヤングジャンプ』で連載。2024年11月に連載完結。
最終話を収録したコミックス16巻も2024年12月に発売済み。
『【推しの子】』の作品をより深く理解したい人ならこれもおすすめ
TVアニメ第1期公式ガイドブック
アニメ準拠の作品ガイドブック。特別インタビューなど掲載。現時点でTVアニメ1期分のみ展開。
公式イラスト集
原作漫画に準拠した公式イラスト集。原作者(作画担当)の横槍メンゴが監修。インタビュー記事も掲載あり。
アニメ『【推しの子】』の見放題配信あるVODランキング
【1位】DMM TV(1期・2期ともに見放題配信あり)
【2位】dアニメストア(1期・2期ともに見放題配信あり)
月額料金(税込) | 550円 |
無料体験期間 | 30日 |
NTTドコモが運営するアニメ特化VOD。DMM TVと並ぶ大手。ドコモユーザー以外でも入会可能。『推しの子』ももれなく見放題配信中。
【3位】Amazonプライムビデオ(1期・2期ともに見放題配信あり)
月額料金(税込) | 600円 |
年間払いなら実質月491円に | |
無料体験期間 | 30日 |
Amazonプライム会員の特典の1つとして「Amazonビデオ」が見放題。『推しの子』も見放題配信あり。